
旦那とスピード婚して3ヶ月。喧嘩は激しく、冷めることも。信頼関係が浅いため、離婚を考えることも。夫婦としてまだまだこれから。皆さんはどう思いますか?
旦那とは付き合って約一年。
結婚して3ヶ月のスピード婚。
よく喧嘩します。
喧嘩したら殴ってしまうくらいの喧嘩で、
お互い言ってはいけないことを言って
また仲直り。こんなかんじです。笑笑
まだまだお互い関係が短いので
信頼関係も浅く、喧嘩したときは
離婚したい。ってくらい一緒に
居たら冷めます。
お互いが夫婦としてはまってくるまでは
こんなもんなんですかね。
みなさんどうでした??
- ▼△MAー△▼(8歳)

たまひよ
付き合って半年で入籍です😊
付き合いが短い分、見えてなかった性格などもたくさん見えてきて喧嘩はしますよ〜(笑)
お互い様ですねきっと🤔
でも仲直りも割と早いです✨
徐々に慣れてくるんだと思います😊

ぁーぃ
あたしは、
付き合って4年で結婚
結婚して2年経ちました♬.*゚
喧嘩は年が離れてる分滅多にしませんが、
たまにする喧嘩はすごい言い合いです!
お互い溜まったものを吐き出す感じです(((((Σ(°Д° )))))
でもー、いくら信頼関係があっても
不安になるときもあるし、
ほんとにこの人大丈夫?
離婚考えたこともありますー(๑*д*๑)
ま、喧嘩が原因ぢゃなくて生活面でですが…

m
うちは復縁から結婚まで9ヶ月とまあまあのスピード婚でした。
知り合って7年経ってましたが
喧嘩は最初からほとんどなくて
言い合うとしたらお金の事とかが
ほとんどです!
今年で結婚して3年になりますが
今はほとんど言い合うこともなくて
まあ、、安定してます!
子供の前で喧嘩はしたくないとお互い
思ってるので自然と仲良くなりました。
時間が解決してくれると思います!

いーな
私は一緒に暮らし出すようになってから、付き合ってた頃とは比べ物にならないくらいケンカが増えましたよ(^^;)
それも少しずつ減っていって、今では付き合ってた頃より仲よしになりました\(^o^)/

空色のーと
付き合って2ヶ月で婚約、翌年に結婚しました(*^^*)
お互いピンと来るものがあったのかはわかりませんが、喧嘩1つせず仲良しです❤️
育児協力は無しですが、それでも労わりの言葉があったり、飲み会の帰りにアイス買ってきたり、小さな心遣いに感謝しながら生活してます(*^^*)

退会ユーザー
喧嘩が悪いと思わないですよ?
お互い言いたいことを言えずに仮面夫婦…よりかはマシかと‼︎
私は付き合って3年、結婚1年半ですが、しょっちゅう言い合いしますよ(笑)
逆に言い合い出来るって良いことだなーって最近思うんですよねー‼︎
-
▼△MAー△▼
言い合えることが幸せっていう考えて方尊敬します(・_・)♥
離婚までいくかんじにならないですか?- 3月27日
-
退会ユーザー
離婚届持ってこいって会話もありましたよ(笑)
実際離婚届持ってますΣ(゚д゚lll)
まだ書いてないし白紙ですけどね…- 3月27日

あみきち
私も付き合って一年記念日に結婚して、最近二周年を迎えました。
今は妊娠中ですが仲良しです♡
お付き合いスタートしてすぐに遠距離になりました。
そのおかげか早めに結婚できました(笑)
私達はもう5年ぐらい一緒にいる気がするね〜ってかんじです😃
喧嘩もそこまでないです。
一緒にいてラクです。
それは付き合ってる時も今も同じですよ。

*あるふぁ*
うちは、付き合って4年で結婚、結婚してもうすぐ2ねんです(*´꒳`*)
最初はすっごい喧嘩してました!
とくに同棲してからほぼ毎日。笑
家出も数回しましたし…
疲れちゃうぐらい喧嘩しましたが、いまはそんなに喧嘩という喧嘩はしてないです。
もう少ししたら、お互いのことを理解して歩み寄れるんではないかと思いますよ!
妊娠してからは、ますます主人の大切さが分かって、再度ラブラブ期に突入しています♡

退会ユーザー
うちも そーでしたょ!笑
再婚同士ですが…
今は 会話すらしませんが、、、
うちは 付き合って半年で妊娠発覚。
出産して 3年後に 入籍しました。
うちも 殴り合い 凄かったです。
私 何度も別れたい。とぃぃました。
-
▼△MAー△▼
私も妊婦なのに普通にぶちギレます。笑笑
別れたくなりますよね。。
私も現実から逃げたくなること多々あります。笑- 3月27日
-
退会ユーザー
私も 妊娠中とか 関係ないです。
現実から 私 よく逃げたくなりますょw
どーでも よくなるので…。- 3月27日

ふぅちん
付き合って三ヶ月で結婚しました😅💦最初は喧嘩多かったです(笑)
他人同士が一緒になったんですからぶつかるのも当たり前ですよ😁慣れですv(・∀・*)

5児☆mama
うちも最初はそうでしたよー!
付き合って1ヶ月もしないうちに
半年間離ればなれで
連絡もとれない状況になりましたが、
その後付き合って
一年1ヶ月で入籍し、
現在、付き合ってもうすぐ10年、
結婚して9年になりますが、
今はほとんど喧嘩はしないです( ^ω^ )
周りからよく
仲が良くて羨ましいと言われますが
最初がかなり悪かったので...ww

退会ユーザー
ケンカの原因はいつも同じですか?
原因にもよりますが、うちはだいたい原因はなんだったんだろー?ってぐらい些細な事でした。
うちは出会って半年で一緒に暮らし始め、その半年後に入籍しました。
入籍して1年間はまぁもぅすんごいケンカが耐えませんでした!笑
別れたいこんなはずじゃなかった!とか何度も思いましたよ。
でも、、もぅすぐ2年になりますが、今はほとんどケンカもなく仲良しですよ。笑
出会ってまだ3年。
夫婦になってまだ2年。
長年いる気がしても夫婦としてはまだまだだなと思います。
信頼関係も、こつこつ積み重ねていくことが結婚。
ケンカはしてもいなきゃ困る存在になってるはずです♥
結婚生活、先は長いです。笑
走りすぎて疲れないようにのんびり楽しく行きましょうね😊
ケンカは気力体力使います。
お互い年も取ります。
きっとそのうち落ち着きますよ。笑
長年一緒にいてもダメになるときはなります(私は過去に13年つき合ってダメになりました。笑)し、年月の長い短いは関係ないと思います😄

たまこ0923
私も交際期間は1年です。
結婚してもうすぐ1年ですけど、喧嘩は全然しないです。
年月よりも性格じゃないでしょうか。
喧嘩しても仲直りできるならそれがいい距離感なのかもしれないですよ。
嫌なら感情的になる前に落ち着いて、喧嘩より話し合い(会話)で解決するようにすればいいんじゃないでしょうか。
-
▼△MAー△▼
話し合いができるよーに、お互いがんばらないとなーー。とおもいます。
ムカついたらついつい怒鳴り散らしてしまうんですよね。。- 3月27日
-
たまこ0923
私は人間関係って感情的になったら負けって思ってます。
自分が感情的になっても、問題は解決しないし、すっきりするよりも後悔と反省に襲われるし。
逆に相手を感情的にさせても本心を聞き出せないし、いいことないような気がします。
まずは自分が冷静に、相手も落ち着かせるところから穏やかに話し合える環境を作れるんだと思いますよ。
でも喧嘩して仲直りしてっていうのが合っているカップルもいるし、本当に性格によると思います。
喧嘩したくないなぁと思ったら、次の機会に試してみてください☆- 3月27日

みゆママ
うちは付き合った次の日に一緒に住んで4年、結婚して3年ですがたまーに喧嘩?とゆうか私が一方的に怒ってます(笑)
旦那さんがまったくとゆっていいほど怒らない人+家事とか掃除についても何も言わない人なので(^^)
付き合いたては別れるとかの喧嘩はしょっちゅうしてましたが今では年齢もいったせいか喧嘩程イライラしなくなりました(笑)

まさこ
うちも、もうすぐ結婚して1年になります!
付き合ってすぐに結婚を意識して、7ヶ月で入籍結婚しました、結婚してすぐは、お互い気を使っていましたが、慣れて来た夏くらいによく大げんかしました💦
結婚した強み?みたいなのもあって付き合っていた時よりも激しかったように思います。
一通り喧嘩して、今は落ち着いてますが、私のマタニティーブルーで旦那さまに迷惑をかけて最近までまた喧嘩してましたが落ち着きました💦😅
母には付き合いが浅いからと言われていますが。

ゆちなん
付き合って半年で婚約、1年で結婚して今、2年の付き合いですが言い合いとか喧嘩はした事無いです(っ´ω`c)♡
たまに意見が割れる事もありますが感情的になる事は無いですね♡
逆に殴り合いになる程情熱的になってみたいですよっ!笑
性格的にうちなら離婚になっちゃうと思います…(๑´ㅂ`๑)
コメント