
息子が離乳食でアレルギー反応、病院で対応が不満。心配や過保護か悩んでいます。
こんなので心配してる自分がアホなんでしょうか?
息子が離乳食でアレルギー出て顔や手足、首が真っ赤になりました。離乳食後のミルクを飲み寝かけた時に勢いよく吐きました。凄い量を吐きすぎて呼吸も変でぐったりしたため近くの病院に駆け込みました。
小児科の先生が居なくて外来の先生でした。
中に入った瞬間「ん?ここはプライベート?」って言いたくなるほどくつろいでました。
最終的に蕁麻疹でした。アレルギーは24時間様子見るとのこと。だから2時間後に来るのは早い、こんなので来たのかという話し方をされました。結局様子みてとのことで終わりました。話すと長くなりますが対応が悪くこんなので心配してるの過保護なのか?と思い馬鹿馬鹿しくなりました。
こんなので心配してる私過保護なのかしら?(笑)
悔しくて泣いてしまいました😓
- ママリ(6歳)
コメント

くるみ
心配ならその時に病院にいく。
それでいいと思います!
なにもなければそれでいいし、なにかあったときは早めの対処ができるので、素晴らしい判断だと思いますよ(^^)
可愛い子どものことを心配しない親なんていません♪

ごまだんご
いやいや、それだけの症状出てたら病院駆け込んでよいです!
小児科で看護師してますが、いいです!
何事もなく良かったです!
その医者がくそやろうで、小児を診る資格もなし、親の気持ちもわからないくそ医者なので気にしないでください!
アレルギーは怖いです!
娘もアレルギーありますが、ちょっと湿疹出るだけで報告するために受診します。
それでいいんですよ🙂
-
ママリ
ありがとうございます〜😭
👨🏻⚕️「大人の蕁麻疹しか見たことないんですが、軽い症状でも重い症状でも薬は出しません、そんなに元気そうなら様子みてください。心配なら他の小児科の先生いる夜間に行ったらどうですか?」と上から言われたので余計腹立って涙が…💦(笑)
「お母さん心配ないよ!」ぐらいの安心した言葉が欲しかったです😂- 7月19日

ラッチ
うちのこも、ちょうどここ数日そんな感じで、通院したり、先生に電話したり、先生も心配で電話してくれたりしてます❗
何かあるといけないから、誰がなんといおうと、最善を尽くしておいていいと思いますよ❗昼は大丈夫でも、夜に急変したら、大変だし。
うちのこは、結局保湿剤をもらって塗ってます。
-
ママリ
ありがとうございます😓
今日行った夜間の病院のクチコミ見たら最悪でした💦(笑)- 7月19日
ママリ
今まで起こらない事が起こるとテンパってしまいます😂
ありがとうございます、元気でます😭