
コメント

退会ユーザー
機種はなんですか?
うちは主人がよく携帯を失くすのと、酔っ払って路上に寝る癖があるので笑 お互い同意でGPSでお互いの位置を確認できるようにしています
うちはiPhone同士で、「友達を探す」というiPhone既存のアプリです

おもち
iPhoneなら
iPhoneを探すか友達を探すが
楽かとおもいます!!
-
moe
確認してみます!ありがとうございます😊
- 7月19日

ᕱ⑅︎ᕱ
自分含め、ZenlyっていうGPSアプリ使ってます!
-
moe
有名ですね!見てみます!
- 7月19日
-
ᕱ⑅︎ᕱ
ぜひ見てみてください♩
フリーズなどありますが
フリーズしたらわかるので大丈夫だとは思います!- 7月20日

おりひめ
Life360 使いやすいです!
移動した時間や経路、滞在時間も残るのでおススメです(●´∀`)b ォk
-
moe
使い方難しくないでしょうか?フリーズさせたりとかもないですか?
- 7月19日
-
ぼぅ
横から失礼します。
それは、こちらが、どこにいるか追跡したら、本人に通知が行きますか?- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
ファミリーグループで位置情報が常に見れるようになるので、1度相手の携帯でグループ認証させればあとは見放題ですよ✨- 7月19日
-
おりひめ
使い方難しくないですよ!
一度アプリ入れて登録したら見放題です。
あと、自分も相互で入れないといけませんが、相手から自分の位置が分からないように自分はオフにする事ですます。
私は夫のだけオンにして見て、自分の位置はオフにしてます。
フリーズもなった事ないです。結構正確な位置だと思います!
ぼぅさん→見てるのは相手に通知行かないです。追跡とは尾行みたいな意味ですかね?
自分の位置をオフにしたら大丈夫です。- 7月20日

まー
私はLife360やってます!
充電の残りも分かるし
どこにどれだけの時間滞在したか、どういう経路を通ったかも分かります!
誤差も少ないと思います💡
電源切ったかどうかは
やられた事無いので
ちょっと分からないですが…😅

ゆちゃん🎀
Life360使ってます!
電源が切れたら位置情報がオフになって現在地の更新が出来なくなるのですぐにわかると思います🤔
moe
iPhoneです!
それは充電の残りやフリーズしたりしてるの分かったりしますか?
退会ユーザー
残念ながらそこまではわからないです
あくまでも居場所を特定するだけですね〜 居場所から出発したり、到着したりするのを教えてくれる通知機能はあります