
コメント

ぶたぴーなっつ。
その女の子やその親御さんの反応にもよるのではないでしょうか?
女の子が嫌がってたり、しつこくするようなら止めるべきかと思います。
息子さんに悪気がなくても、相手がどう受け取るかは相手次第なので・・・
私だったら、娘が遊んでるところを追いかけ回されるのは少し嫌ですし、親御さんち止めて欲しいと思ってしまいます💦

退会ユーザー
うちも似た感じのことあります😂💦!特に年上の子に!
本人は悪気なく嬉しそうなのに相手は嫌がってると対応難しいですよね😭💦
私は、自分の子には
「今はこれはいらないみたいだよー」
「お友達はこれがしたいみたいだよー」と相手の様子や気持ちにに気づけるように声かけしてみて…
相手には
「楽しそうだから一緒にしてみたくなっちゃったみたい!邪魔しちゃってごめんね💦どうやってしたらいいー?一緒にしてもいいー?」等、気持ちを代弁したり間に入って一緒に遊んでみたりしてます🤔
それでも相性がワルそうで相手が泣いたり怒りだしたりしそうな時は別のものに気を引いてその子からさりげなく離すようにしてますね😂💦
-
のん
まさにそんな状況です!確かに年上の子に特にひどいです😥見てるほうは大変ですよね。いずれやらなくなるんだろうか…🤔
- 7月19日
-
退会ユーザー
自分と同じくらいや小さい子よりも大きい子の方が遊びの内容がしっかりしてて楽しいんでしょうね😂💦
人間関係を学ぶ上ではお互いに必要なことだと思うので、ダメダメ!と泊めすぎるのも良くないなーと思いつつ、どこまでやらせるべきか私も毎回様子見つつ悩みつつです😭💦
もう少し大きくなって同じ年頃の子とやり取りできるようなってきたらこういうのもなくなりそうですけどね💦むしろ、その頃になると逆に追いかけられる側になるかも😂!?笑- 7月19日
-
退会ユーザー
ちなみに、相手の保護者の方が明らかにそういうのが嫌そうだったり人と関わるのを求めてなさそうだったら、謝り倒して即座に離れてます😱💦
色んな考えの方がいて、そこもまた難しいところですよねー🤔💦- 7月19日
-
のん
そうですよね!相手の反応によって対応を考えてみることにします!🤔でも同じような行動をする子が居ると知れて安心しました😊参考になりました✨
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
うちは逆です🤣
女の子にも男の子にも追いかけられて
ぎゅーとかされてます🙆♀️(笑)
明らかに意地悪でおもちゃを取り上げに来たりしてる子には
私が言いますが、
そうでなければすごく嬉しいです😊
微笑ましくいつも見てます✨
相手の子が明らかに嫌がったりしていなければ
見守っていていいのではないでしょうか?
-
のん
いやがってなければ大丈夫ですよね!ありがとうございます😄✨
- 7月19日
のん
今回は相手の親も子も嫌そうではなかったです😄でも確かに反応によっては止めるべきですね🤔ありがとうございます!