
コメント

ひのき
あたしも上の子切迫で入院、今回産まれた下の子も切迫になりました頸管も8.9mmまで短くなりました😂
上の子で切迫になると次の子も切迫になりやすいのだと先生は言ってました😭
しかも一人産んでいる分切迫になるとなお早産になりやすいから怖いのだと。。
上の子がいると入院もままなりませんからあたしもびくびくしながら健診に行ってましたよ!!
でも結局39週半ばまでしっかりもってくれましたし、なかなか大きめベビーで気が抜けました笑
あんまりびくびくしすぎても赤ちゃんやお体に悪いかもですよ😊
気を楽に動きすぎに注意して元気な赤ちゃん産みましょう😆☀

退会ユーザー
私も今日の健診で1800gと小さめ、子宮頸管は29wから寝たきりで2.4cmでキープされてます💧
でも私はそれがこの子のペースなんだなと思うようにしています🥰
早く産まれちゃわないように、上の子にはめちゃくちゃ我慢させてますが、あと3週間耐えてくれたら37w、いつ産まれても大丈夫なんですから!
2500gなくても37w超えて産まれていれば問題ないと言われています!
大きさは気にせず!
今は大事をとって安静にして、37wになったら上の子と目一杯遊んであげましょ😭💓
あや
コメントありがとうございます😭2人目は入院せずでしたか?今からビクビクして検診後泣きそうになりました😭
ひのき
気持ちすごくわかります😂
検診も行きたくなかったし、エコーしたあと内診前に先生が「あー…あんまり内診したくないなぁ」って笑いながら仰ってました笑
今回の出産では上の子の面倒を見られる人が身近にいないため先生がそれを配慮してくれ入院はできるだけしないように頑張ろうと言ってくれました!!
なので最後まで入院せずに済みました😂
上の子も何か感じ取って構ってほしいからだっこをねだってくるのですがそれも避けて避けてで申し訳なくて😭
あや
周りの子は楽しそうにマタニティ生活送ってるのになんで私だけってなります😭そうゆう体質なんでしょうね💧
まだ34週もきてないのに😭
ひのき
2人目までこれだともはや体質を疑いますよね😂笑
産むときより産後の体の痛みやガタより上の子のときも今回も妊娠中が一番辛い気がしますもん😭
お腹の子が元気に妊娠中過ごせることが一番ですがやっぱり上の子いても元気に妊娠中過ごせる妊婦さんやっぱり羨ましいですね😂