
義実家への訪問が不安。夫はお盆や年末年始は行かないと言い、義母は遊びに来いと言っている。行くか迷っているが、断ってもいいか不安。
なんとなく不安です
毎年我が家は車で3時間の場所にある義実家へ、GW・お盆・年末もしくは年始に泊まりがけで行きます
今年はGWで一度行っています
お盆はどうするのか旦那に聞くと「行かねぇよ 年末年始もそれどころじゃねぇし行かねぇだろ 」と
11月には二人目が産まれます
今のところ、本当に行かない雰囲気
私としてはその方が嬉しいんです
義父はデリカシーがないので、いるとものすごい気を使うんです
嫌みだかも言われるし娘はおもちゃにされるし…
ただ、先月我が家に遊びに来た義母からは「遊びにいらっしゃい!」と言われていて、今は行かない雰囲気だけど寸前になったら「行く」と言い出しそうで…
不安です
もし、行くって言ったら断ってもいいですよね…?
- アイビー(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

sa2942
私も毎回そんな感じ旦那は行かないと最初は言っているものの間近になると義父さんから連絡があり結局行くことに、、、
でももうすぐ3人目が生まれるので今年のお盆は絶対にいかないです!!!最悪どうしても行くようならパパと上の子は2人でお願いと旦那にも伝えました!
小さい子供見ながら手伝うのも難しいのでいかなくてもいのではないでしょうか?
アイビー
同じような感じです(´・ω・`)GWも本来は行かない訳が義父から旦那に連絡があり結局行ったんです…
そうですよね…今年は断ろうと思います