
コメント

もえまき🐶💙
軽自動車は基本4人乗りなので、旦那さんも一緒に乗るとなると軽自動車では難しいんじゃないかなと。
5人になっちゃうので。
子供1人を助手席に座らせてとかなら大丈夫だと思います!
その場合タントとかは高さがあって広いしいいなと思います!

ままり
2歳の子を助手席にですよね?だとしたら、助手席のエアバックが解除できるか聞いてみた方が良いと思います。
作動すると窒息して無くなってしまう可能性があります。
助手席のシートを極力下げることを考えると、やはりタントやN BOXあたりになってくると思います。
家族で出かけることは厳しいですが、それでもママが子供を連れて出かけることは可能ですよね。
もし車の所有1台で考えているのであれば、普通車にした方が良いと思いますよ。
うちは2学年差で3人希望だったので、チャイルドシート3つ付けること、安全面も考えてミニバンを購入しました😊
軽でチャイルドシート3つ、さらにベビーカーや荷物も、、を考えるとやはり限界はあるかなと思います( ; ; )

いちご みるく
軽自動車は厳しくないですか?💦
うちは子ども2人で、チャイルドシートとジュニアシートつけてます。
普通自動車7人乗りですが、ベビーカーを入れるとなると、そんなに余裕ないです。普段の買い物ぐらいなら良いんですが、旅行に行ったりすると荷物も増えるので、いっぱいいっぱいです。

かんかん
軽だと厳しいかもです💦
うちはシエンタで7人乗りですがチャイルドシート三台プラス双子ベビーカー乗せたら大人2人しか乗れません〜ぎゅーぎゅーです( ; ; )( ; ; )
荷物入らないのでもっと大きい車に乗り換えようかと思っているところです!!
-
かんかん
ちなちに、長女が助手席で双子が2列目、3列目にそれぞれ1人ずつです。
- 7月20日
-
nime
ありがとうございます!
シエンタでもぎゅーぎゅーなんですね!- 7月20日
nime
ありがとうございます😊