

あゆモナ
あぐらで授乳か、本当は良くないけどお姉さん座りがほとんどです。授乳枕はたまに使うくらいです😄

退会ユーザー
ほとんどあぐらで授乳してます!
家だとあぐらの下にクッションひいて授乳する方を高くしてます(^ω^)
外出先だとソファでする所が多いので、たまーに足組んでやってます!

chihiro.
後ろでパチっと止まるタイプの授乳枕を使って、ソファに座ってやっています。

ひいた
ラグビー抱きの時は胡座に授乳クッション、横抱きの時は胡座してやってますー
あゆモナ
あぐらで授乳か、本当は良くないけどお姉さん座りがほとんどです。授乳枕はたまに使うくらいです😄
退会ユーザー
ほとんどあぐらで授乳してます!
家だとあぐらの下にクッションひいて授乳する方を高くしてます(^ω^)
外出先だとソファでする所が多いので、たまーに足組んでやってます!
chihiro.
後ろでパチっと止まるタイプの授乳枕を使って、ソファに座ってやっています。
ひいた
ラグビー抱きの時は胡座に授乳クッション、横抱きの時は胡座してやってますー
「子育て・グッズ」に関する質問
車無いため基本自転車移動です! 1月に臨月入るため自転車移動を今年いっぱいで終わりにしたいのですが、今3歳3ヶ月の抱っこマンの息子を臨月で幼稚園や習い事に連れていくのはしんどいのでバギーを買おうか検討していま…
赤ちゃん用の綿棒とピンセットについてです! YouTubeやTiktokなど見る限り赤ちゃん用の綿棒購入されてる方多いのですが、中には大人用の綿棒のが安全っていう方もいらしてどっちがいいのか分からずなんですが、実際どっ…
毎日の外遊びがしんどいです、、、 6ヶ月と2歳を自宅保育しています。 2歳が外に出たがるので6ヶ月を抱っこ紐しながら30分程度散歩をしますが、私の体力がなさすぎて本当につらいです。 多動気味で、道路では車がこな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント