※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

離乳食の量やメニューについて相談です。栄養や便秘に不安があります。70〜80gずつ食べていて、体重は問題なさそうです。

離乳食、与えすぎですか😂?
義母にあげすぎじゃないか?と
言われ自信が無くなってきました💦
栄養面などもご意見いただければ嬉しいです😊

離乳食50日目で二回食です。
下痢は無いですが、たまに便秘になります…😢
メニューは2日分載せます😫
小さじ1杯5gで計算してます。
ご意見ください…😖‼️

※一昨日のご飯※
1回目
昆布だしの7倍粥 小4
かぼちゃとにんじん 小3
ささみときゅうりのトロトロ 小2
モモ 小3
ヨーグルト 小2

2回目
昆布だしの7倍粥 小4
にんじんとトマト 小3
白身魚と野菜煮汁 小2
バナナ 小3
ヨーグルト 小2


※昨日のご飯※
1回目
昆布だし+まぜごはんの素 7倍粥 小4
かぼちゃとさつまいも 小3
ささみのトロトロ 小3
バナナ 小3
ヨーグルト 小2

2回目
たまご昆布だしの7倍粥 小4
ナスのトロトロ 小3
白身魚と野菜煮汁 小2
バナナとモモ 小5
ヨーグルト 小2


毎食だいたい全部で70〜80gです。
一日で150g位食べてます😯
そのほかは母乳で、
体重も成長曲線の真ん中少し上くらいで
問題なさそうです…💦

コメント

ミッフィー

娘はその頃1食で120g食べてましたよ🙄
吐いてないなら、食べすぎてもうんちで出すからなんともないですよ(笑)

  • まい

    まい

    そうなんですね😫!!
    娘さんが一食120gだったら息子は少ない方ですよね💦
    ありがとうございます😖

    • 7月19日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    その子に合う量があるので、私のはあくまで参考として考えたら大丈夫ですよ😳

    • 7月19日
  • まい

    まい

    ありがとうございます😖
    もっと与えれば食べる気もするんですが、下痢になったら怖いなぁ…と尻込みしてました💦

    • 7月19日
りんご

6ヶ月からスタートしたんですね。バランス的にご飯は少なすぎる気がします。それに比べて果物が多いかなぁぐらいです。

  • りんご

    りんご

    5ヶ月から初めて7ヶ月の頃には120でしたが、6ヶ月からスタートだとまた少し違うかなぁと思いますが、
    ご飯6から9に対して
    おかずは3を二品
    ヨーグルトと果物は毎食は出さず出して3です。
    足りない時はご飯やおかずを足していました。

    • 7月19日
  • まい

    まい

    息子が風邪を引いてしまい、5ヶ月の末くらいに始めました😭!!
    ご飯が少ないんですね💦
    ありがとうございます!!
    この時期だと、一食50g〜80g程度でしょうか…?
    果物はよく食べるのでついついあげすぎてしまってました😖💦

    • 7月19日
  • まい

    まい

    詳しいグラム数、助かります😭ありがとうございます💦
    ご飯を小さじ4→6位に増やしてみます!
    多分与えれば食べるので…😫
    おかずはこのままで、ヨーグルト+果物を少し減らしてみます😄!

    • 7月19日
ゆぅ

それくらいのときは100g(小さじ1=5g計算)食べてましたよ!!
もっと食べる子もいるし、食べ過ぎってことはないと思います!!

  • まい

    まい

    やはりみなさんそれくらい食べられるんですね😫!!
    ありがとうございます😋
    義母は何を根拠に言ったのか…💦
    少し少ないかもしれない…ということなので、義母は無視して、今夜から少しだけ増やしてみようと思います😄❤️

    • 7月19日
m

むしろ少ないかと思います(⌒-⌒; )
この頃だとお粥だけで60g(大さじ4)食べても普通ですよ!
炭水化物60g.野菜果物30g.タンパク質10gあげてました!

  • まい

    まい

    ありがとうございます😄!
    義母は何を根拠に言ってたのか…💦
    やっぱりおかゆが少ないですね💦
    野菜果物、タンパク質は大体だと、ふくさんのお子さんと一緒くらいですね😭!!
    義母は無視して、お粥増やしてあげます〜😭
    息子には悪いことしちゃったと反省です😂

    • 7月19日
ままり

いろいろなものしっかり与えててすごいなぁと思います✨✨
あたしはガサツなので小さじとか量らずあげちゃうことが多かったです😂😂
でも、そのくらいの量ならあげすぎってことはないかと💦
うちの娘もっと食べてましたよ😂😂😂

  • まい

    まい

    ありがとうございます😭
    嬉しいです😭

    ただ、そこまできっちり測って無いです!笑
    最近まで結構適当にあげてて、義母にあげすぎと言われ測ってみた感じです😂笑
    これも、昆布だしのg数とか入ってないので怪しいかもですが…💦
    与えすぎではないんですね😄!!
    むしろ少なめとのことなので、ご飯少し増やしてみます😋💖

    • 7月19日
ひまわり

他の方と同じ意見でご飯少ないかな?という感じですね。
あと毎回毎回ヨーグルトって、必要かなぁ?と思う程度。
たしかに品数が多いので、義母さんにはぱっと見多く見えたのかと思います。
でも炭水化物足らなくてお腹空きそうなのと、果物は太りそうですしあまりその頃はわたしはあげていませんでした。
毎食毎食小さじ2とかのためにわざわざ作っているんですか?凄いですね!
私は似たような物をいまだに冷凍してチン!毎回ほぼ変わらずですよ^_^;
大人からの取り分けがだいぶ出来るようになりましたけど。

  • まい

    まい

    ありがとうございます😖
    今夜のご飯から少しずつ増やしていきます🍚!!
    多分与えたら食べます😋

    ヨーグルトなんですが、ひどく便秘だったので受診したところ、麦茶とヨーグルトを毎食入れると良いと言われ、続けてます😫
    とはいえ、毎食ヨーグルトも3日目位なんですが…。
    それまでは、果物だけでした😀果物の量、見直してみます!
    義母は私らの時は7ヶ月位だとお粥と卵豆腐くらいだった、と言われたので💦30年以上前の育児ですが…笑

    ある程度作って冷凍です😂!
    素材だけで冷凍してるので、その都度混ぜ混ぜしたり、とろみ付けたり…という感じです。
    ナスとかかぼちゃなどは大人のから取り分けてますが、ちよっとマンネリ化してきてます😓

    • 7月19日