※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズボラママ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が胃腸炎で下痢が続き、薬が効かず心配。様子見でいいでしょうか?

10ヶ月の娘がいます 。
4日前くらいから下痢を毎日10回以上して
病院を受診したところロタでもノロでもなく
胃腸炎でした 。薬を処方してもらったものの
全く効き目がなく回数も全然変わりません 。

たまに黒い下痢 、たまに白い下痢をします 。
病院の先生には消化不良だから様子を見てね
とのことでした 。

嘔吐もなく食欲も元気もあります 。

このまま様子見でいいのでしょうか 😭
初めてこんなにこんなに長く続き薬の効果
もなく心配です 。

コメント

🌺🌺🌺

同じく一週間以上下痢続いてました💦
元気も良く、離乳食も食べて吐きもしないのに下痢…😣
うちのは緑の💩で、少し白っぽかったのですが、小児科で見てもらったところ、少し固まってきてるね~様子みようか~
でした…


💩持って行って行ったので検査してもらったら、ロタもアデノウィルスも陰性…
何かの細菌かも?ということで、次回に結果待ちです😫

整腸剤の他に違うお薬出されてそれが効いたのか、大分回数は減り、かたまりになってきた今日この頃です☺️

  • ズボラママ

    ズボラママ

    せっかく返信してくださったのに通知に気づけず返信遅れてすいません 😢💔

    あの日から未だに下痢続きです 😭

    他の病院に受診すると下痢止めは良くないとのことで整腸剤のみですが効果なく … 😔

    どこへ行っても治らないし 、
    病院不信になりそうです 笑

    • 7月31日