
コメント

はじめてのままり🔰
ミルトンで消毒してましたが
包丁、まな板はティファールでやってざっとかけてそのまま使ってました!

結優
レンチンの哺乳瓶消毒に食器が入らなくなった時点で消毒は諦めました。
洗剤も9ヶ月くらいからは大人用と同じものを使うことが増えました。
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 7月19日
はじめてのままり🔰
ミルトンで消毒してましたが
包丁、まな板はティファールでやってざっとかけてそのまま使ってました!
結優
レンチンの哺乳瓶消毒に食器が入らなくなった時点で消毒は諦めました。
洗剤も9ヶ月くらいからは大人用と同じものを使うことが増えました。
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食初めてから少し固めの💩になり、便秘になるようになった気がします。3日💩がでないので昨日から綿棒浣腸したんですがでない。ミルクはわりとよく飲んでくれるんですがさすがに4日も出ないと病院で浣腸してもらいに行…
旦那さんが謝らない方いますか?どうしてますか?💦 ひどい言動があって喧嘩して離婚する!までなりました💦1ヶ月以上前の話です 元から夫は全然謝らない性格で、今回も謝らないです 今回私は相当怒っており、本当に別居…
生後6ヶ月と1週間になりました👶🏻 うちの子は首が座るのが少し遅かったので、明日からやっと離乳食を始めようと思い、10倍がゆと麦茶を冷凍して準備を整えました! そこで教えていただきたいのですが、哺乳瓶はまだ電子レ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️