※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

胎嚢が小さいと言われた方いますか?胎芽は順調だが胎嚢が小さい可能性あり。出血もあり、経過を見守る中、同様の経験をした方の情報を求めています。

心拍確認後で、胎芽のわりに胎嚢が小さいと言われたことのある方いらっしゃいますか?
2週間前の胎嚢のみ確認時に、胎嚢は5mm程でまだ4wくらいかな?と言われてました。
今回心拍が確認できて、胎芽は9.4mmで7w2dの大きさで順調なようですが、先生に胎嚢が小さいと言われました。
エコー写真でもたしかに赤ちゃんが窮屈そうです。
染色体異常等何らかの問題で羊水が少なくて胎嚢が小さい可能性もあるとのことで、流産してしまう可能性もあるけど、赤ちゃん自体は順調なので経過をみましょう、と言われています。
1週間くらい少量ですが出血もしているので覚悟もしています。。

どうなるかは赤ちゃん次第でなんとも言えないとは思いますが、良くも悪くも同じようなことを言われたことのある方いらっしゃいましたら経過など聞けたらうれしいです。

コメント

グルミット

私は逆で胎嚢が大きすぎるって言われました。10週で残念ながら流産しました。
ちょうどいい大きさなんてないのかもしれませんね。全ては本当に赤ちゃんの生命力次第です😭 ねこさんの赤ちゃんが無事に育ちますように

  • ねこ

    ねこ

    大きすぎるなんてこともあるのですね、つらい経験を話していただきありがとうございます( ; _ ; )
    そうですね、今は赤ちゃんの生命力を信じようと思います…!ありがとうございます😭

    • 7月19日
ぴーま

同じくらいの時に、そのように言われました!私も赤ちゃんが狭そうに見えたし、先生にも五分五分と言われて不安でした。その後心拍が見えてからも茶オリがあり、初期に大量出血して切迫流産となりました。2度も入院したので諦めかけましたが、赤ちゃんの生命力はすごかったです!
結果、まだ出産には至っていませんが32週まできています!ねこさんの赤ちゃんもしっかりしがみついててくれますように🙏

  • ねこ

    ねこ

    ぴーまさんも同じような感じだったのですね、心強いコメントありがとうございます( ; _ ; )私も茶おりからの、生理のような色の出血です😭ちなみに、胎嚢の大きさもだんだん追いついてきたような感じでしたか?
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️ぴーまさんも無事出産できますように…!!🙏🏻

    • 7月19日