
11ヶ月の赤ちゃんが卵を食べる際の疑問です。卵を再開する際は最初からスタートすべきか、1日〜3日空けるべきか、卵白は黄身半分クリア後から始めるべきか悩んでいます。また、ベビーフードや蒸しパンに卵を入れるのは良いのでしょうか。
教えてください。
11ヶ月で来月〜保育園行きます!
今だに卵クリアしてません。大丈夫でしょうか。。
黄身は5gまで食べれてたんですが、風邪ひいて1度ストップしたまま再開せずやっと今日またやりました!
そういう場合も最初からスタートさせるべきです??
1日〜3日空けてあげないとですか??
また、卵白は黄身半分クリアしてから始めるんですか??
よく、ベビーフードや蒸しパンに卵ありますが
それを小さじ1〜やるのはよくないですか?
- ひい(6歳)
コメント

mama
園と相談したら良いと思いますよ!
ひい
ありがとうございます
mama
うちはまだチーズを食べさせたことが無くて相談したら、家で食べさせたら教えて下さい、それから園でも与えます!と言われましたので👍
園生活に関して不安や疑問に思う事は園に聞いて共有した方が効率良いと思いますよ😃
あとBFとかに入ってるのは少量らしいのでそれの小さじとかなら食べてないのと変わらないかなーと思います。
ひい
ありがとうございます😭助かりました