

riri
4Dでダウン症はわからないと思います💦
4Dは見て楽しむもので、医学的な情報はあまりないと先生が言っていました。
2Dの方がよっぽど情報として多いそうです。
ただダウン症だと心臓など別の病気も併発していることが多いようなので、それがないなら可能性は低いと思います。
でも耳の位置とかつり目まではエコーじゃわからないのでゼロではないと思っています💦

ちーた
もし可能性を先生が感じたら教えてくれると思います🙆♀️
しかし、大半は生まれてくるまでわかりません💦
うちの子もダウンですが、ずっと順調〜できたので😅
生まれたら心疾患ありましたが、お腹通してのエコーではすべての異常はわかりません。
羊水検査や出生前検査をする場合は別ですが…💦
障がいがあってもなくても、お二人の子です☺️
元気な子に会えますように🙏

太郎ママ
うちの長男は出産直前の健診まで、ずっと順調て言われていましたよ。
生後1日にダウン症の疑いで大学病院に緊急搬送されました。検査の結果、21トリソミー(ダウン症)は覆りませんでした。
そんな長男は今は合併症も落ち着き、すっかり悪ガキです🤣
ご主人の一言、悲しくなりますよね…不安はあるかもしれませんが、生まれて来てくれた子は誰がなんと言おうと世界一です!
きっと大丈夫ですよ☺️
コメント