
10ヶ月の息子が夜中1~2回授乳で歯が生えておっぱいの傷が痛い。夜間断乳を考えているが初日で心が折れそう。乗り越え方や何日かかるかアドバイスを求めています。
先輩ママさん方、教えて欲しいです(T ^ T)
あと少しで10ヶ月になる息子がいます。
離乳食よりもおっぱいが好きで
今もなお夜中も1~2回授乳しています。
ですが、歯が生えるのが早くすでに8本あります。
よく左乳首に傷が出来るので
そんな時には右を長めに吸わせて対応していたのですが、
とうとう両方傷が、、、、😭
あまりに痛すぎていつもは添い乳で寝かせているけど、
添い乳が出来ず、抱っこやらオルゴールやらで
泣き叫び暴れていましたが、
ようやくさっき寝ました(;_;)
いつもは遅くても21時には寝てます😭
わたし的にはこのまま夜間断乳したいと思います。
ですが、すでに初日で心が折れかけ、、、🤷♀️
なので夜間断乳の乗り越え方や何日経ったらすんなり寝てくれたのかなど
アドバイスほしいです\(´・Д・)/
よろしくおねがいします!
- けんみー(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちー
歯が生えていると授乳辛いですよね😖
うちの子は1ヶ月くらいかかりました。
最初1週間は泣き止まず、寝ずだったので1時間抱っこや歌を歌って寝なければ授乳という形を繰り返しました。
2週間目からはできるだけおっぱいは出さず、抱っこや歌、お腹ぽんぽんで寝かせるように意識しました。
アプリで赤ちゃんが寝るメロディというのがあったのでそれも使ってました。
夜間断乳は心折れますね。
でもぐっと我慢して続ければ徐々に寝てくれるようになると思います。
最初はあまり無理ないようにけんみーさんと子供さんのペースでやってみてくださいね。
けんみー
ほんとに、最近授乳がつらいです、、、。
1ヶ月ですか、、、、(꒪꒫꒪ )
この2日間夜中はおっぱいあげてないのですが、
昨夜1:30から4時まで夜泣きからの覚醒で
心がおれました、、、、。
今日の夜はあまりに泣いたら
1回授乳してみます、、、。
とりあえずまずは添い乳の卒業から頑張ってみます(T ^ T)