コメント
mamari
私自身のことなのですが、かなり小さい頃の記憶が断片的にあって、外食がとても嫌いだったのを覚えています。
ガヤガヤした音や声、たくさんの目で見られているような恐怖、すごく不安で、帰ろうとかお家がいいと言っていました。親は私を喜ばせたいと思って連れていってくれたのだと、大人になって思いますが、当時は何であんなに怖かったのかと思うくらい不安でいっぱいでした。
mamari
私自身のことなのですが、かなり小さい頃の記憶が断片的にあって、外食がとても嫌いだったのを覚えています。
ガヤガヤした音や声、たくさんの目で見られているような恐怖、すごく不安で、帰ろうとかお家がいいと言っていました。親は私を喜ばせたいと思って連れていってくれたのだと、大人になって思いますが、当時は何であんなに怖かったのかと思うくらい不安でいっぱいでした。
「赤ちゃん」に関する質問
生後0ヶ月の赤ちゃんの吐き戻し対策について相談です。 子どもの吐き戻しが多いため、これまでは授乳後30分ほど抱っこして様子を見ています。 ただ、だんだん体重が重くなってきたので、抱っこではなくバウンサーに乗せ…
生後1ヶ月と1週間の赤ちゃんです。 生後1ヶ月を過ぎたごろから以下の症状が出始めました。 ネットで調べた胃軸捻転症と症状が合致しており、ほぼ間違いはないと思っています。 ◻︎症状 ・ミルクの吐き戻しがある(吹き出…
落ち着きない赤ちゃん育児がしんどいです。起きている間はフルパワーに動かれて、寝るのも下手なので抱っこ寝必須&睡眠時間短い、ミルク飲まないのでおきている時間は長めに飲ませて、夜間は2回のミルク対応、また朝起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにくまん
ありがとうございます!