![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水道水飲める地域で私は飲みまくってますが
長男にもまだ飲ませてないです🤔
幼稚園でもウォーターサーバーなので、
小学生になるくらいには飲んでもいいかな・・・と😂笑
![ちゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんころ
浄水器通してたら大丈夫と思います🙆♀️
うちは大人も水道水は飲まないですが💦
水が美味しくない地域なので😓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も水道水は飲まないです 笑
浄水器なら飲ませていいんですね〜- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気になりますよね💦
私はいまだにベビー用のお水買ってます😣
離乳食作りや飲み物全部それなのでお金が…😣💸
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
離乳食もお水買ってたら大変ですね💦
ウチは離乳食は火を通すから水道水使っちゃってました😂- 7月18日
![3110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3110
看護師しています。
水道水を飲ませて良いかどうかは、飲ませても大丈夫です🙆♀️
皆さん匂いなど気にして飲ませてない方が多いですよね。でも安全面的な話をすると飲んでも問題ありません。
ママやパパの判断になると思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
看護師さんが言うと説得力あって嬉しいです!
私たちの判断で大丈夫なんですね〜
質問なんですが、
水道水が大丈夫であるなら、浄水器も大丈夫ですか?
何かで浄水器の方がダメって聞いて…💦- 7月18日
-
3110
浄水器はただ付けるだけだはなく、使い方があります!
正しいろ過流量でなければろ過の意味はないし、35度以上のお湯は使えません。
あと、ろ過したお水は腐りやすいです!浄水器の使用期限を過ぎたまま使うと、水道水よりも汚くなるとされています。
その辺りが、浄水器おすすめされない理由なのかと思います。
結果的に浄水器でも水道水でも大丈夫です🙆♀️- 7月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
浄水器もしっかり調べて考えてみます😆- 7月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳すぎからちょこちょこ飲ませてます(ちょこちょこというか、冷たすぎるお茶を少しぬるくするために水道水まぜたり)☺️
ただ、水道はその自治体によってカルキが強いとか違うし、住んでる住宅によっても、水道ひねったら直接フレッシュ?な水道水が出る戸建てのような環境か、アパートのような、その集合住宅のタンクに貯めた水が各お家の水道から出るような環境かによって、子供が(というか大人も)そのまま飲んでいいかの判断は違ってくると思います😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかに地域にもよりますね!私も水道水は飲まず、麦茶か浄水器なんで
水道水チェックしてみます!- 7月18日
![にこにこぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこぷん
今、一歳半です。
一歳2ヶ月の頃から、お風呂でふざけて湯船のお湯飲んでたので、させないように蛇口ひねって水道水飲ませました。笑
それから水道水解禁しました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ウチの子もお風呂のお湯飲んでる時あります 笑- 7月18日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
幼稚園もウォーターサーバーなんですね〜
まだまだ飲ませないよーにします!!