
赤ちゃんが生まれるまでの日数と産休までの日数を毎日確認しています。早く産休に入りたいけど、赤ちゃんが生まれる前の時間を夫と過ごしたいと思うと複雑な気持ちになります。時々涙が出ることもあります。
赤ちゃんが生まれるまであと何日って
毎日見てる。
産休に入るまであと何日って毎日見てる。
人手不足な職場で早く産休入りたい!!って思って日々過ごしてるけど、
赤ちゃんが生まれるまであと何日=旦那と2人の時間
そう思うと少し切なくなるな😩
赤ちゃん😌✨って気持ちと
まだまだ2人でラブラブにおりたいって気持ちと
なんだかな〜〜🙃🙃🙃よくわからない気持ち
たまに意味もなく涙が出るし
- 、(5歳8ヶ月)
コメント

🐣
めっちゃわかります!わたしも産まれるまでそうでした!2人の時間なくなるの寂しいですよね、、、それを旦那に伝えたら寂しいけど、それ以上に幸せな事が増えていくよ(子供のこと)と言われました☺️
元気な赤ちゃん産んでくださいね➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡

あかね
産休に入るまでの日数、私も指折り数えてました😂
いざ産休はいると夫と二人の時間残り少ないなぁ、とさみしくなります。
予定日まではあと1ヶ月あるけど生産期まではあと2週間切ってて😵
後悔がないように精一杯甘えようと思います😌
-
、
私の前に産休入った人がいて補充されず仕事は増え、他の部署も人が減り動き回らないとダメなので正直しんどいです💦休みたいな〜〜
休むと手当が減るのかな?(詳しくなくて、、)とか考えてしまって(笑)
産休入っても、お腹苦しくて腰が痛くて快適じゃなくなってそうなので、今が大切な時間ですよね🤣ただ、仕事で疲れて何も出来ずですけど(笑)- 7月18日
-
、
いっっぱい甘えてくださいね💖
- 7月18日

な
産まれたらそうもゆっくり出来ないし。旦那様と貴重な二人の時間大事にしてくだはい(´・ω・`)︎💕︎
-
、
生まれる前しかこんなにゆっくり出来ないですもんね(´・_・`)
産まれてからは子ども子どもって必死なのが目に見えてます💦- 7月18日

ままりん
めちゃくちゃわかります!!
赤ちゃんは楽しみだけど2人の生活も終わるんだ…って思って泣いたりしてました😂😂
生まれたらそんなこと思ってたことも忘れました🤣
子供が可愛いすぎるのと毎日必死すぎてラブラブな時間が…とか考えてる暇もないです(笑)
-
、
私以外にも涙してる方がいて良かったです🤣(笑)
なんとも言えない切ない気持ちになりますよね🤣🤣🤣
可愛いですか?やっぱり♪- 7月18日

こころ
同じでした☺️
でも臨月入ると早く産まれてこないかなぁの気持ちのが強くなりました(笑)
産んでからも、もっと2人で出かけたかったなぁとか思うこともあります😅
今は子供を寝かしつけた後にベタベタしてますよ🤭
子供が起きてるときに夫婦でくっついてると、叫びながら近寄ってきて、離れろ!って旦那の顔をペチペチ叩くのが面白いです(笑)
-
、
子どもも愛して欲しいですし、それとは別個に私にも愛情注いで欲しいです( ‾ω‾ )(笑)ワガママですかね?
今でさえ、その動画見てる真剣な眼差しを私に向けてってなってます🤸♂️
可愛い年頃ですよね😍できること増えて来て♪- 7月18日
-
こころ
全然ワガママじゃないですよ😆
多分、産まれてきたら旦那さんが構って構ってになります😅
こっちは子供の世話で忙しくなるので、旦那の相手までする余裕がなくなります😭
構ってほしいですよね😆
うちは娘にすんごい満面の笑みで接してるの見ると、あー少し前までその笑顔は私に向けられてたのになぁって、娘にとられた気分になってます😑
そぉなんです!
可愛い反面、ワガママになってきて困りものですが🤔
のびのび育ってほしいです☺️- 7月18日
、
旦那さんめっっちゃいいこと言いますね✨
産まれてからはどうでしょう?😊仲良しのままですか??
🐣
仲良しです!もちろんイライラすることもありますが、ラブラブです( ˶˙ᵕ˙˶ )💓