
妊娠前に右胸に2cmくらいのシコリがありました。(4年前の授乳時からずっ…
カテ違いであれば、すみません。
妊娠前に右胸に2cmくらいのシコリがありました。(4年前の授乳時からずっと)
今回、妊娠するまで忘れており…ずっと放置してました。
妊娠中に乳腺外科へ紹介されましたが、予約いっぱいで出産時期とかぶる可能性があったので結局受診せず現在に至るのですが…
どういうわけか、授乳していたらシコリがなくなりました。乳腺が詰まってたのが授乳で解消された?とか考えたり(;´・_・`;)
消えたとはいえ、念のため乳腺外科を受診した方がいいですよね?
授乳中は乳腺が発達してるから調べられないってことはあるのでしょうか?
授乳中に検査された方、またお詳しい方、教えてください(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
- きこ(9歳)
コメント

いりたまご
調べにくいのは確かです。
見落としをする可能性もあります。
授乳が落ち着いてからの受診でも遅くないと思いますよ(^-^)
あと、授乳しててしこりがなくなったのであればたぶん詰まりが取れたのだと思いますし、急がなくて大丈夫かと思います☆
きこ
卒乳後でも大丈夫ですかね?
ただの乳腺のつまりだったなら良いのですが(;´・_・`;)
1度検査してきます( ¨̮ )
いりたまご
しこり無さそうですし、卒乳してからの検査でも大丈夫だと思います(^-^)