※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供がすぐYouTubeやTiktokのマネをします。9歳女子です。アニメの替え…

子供がすぐYouTubeやTiktokのマネをします。
9歳女子です。
アニメの替え歌にハマっているのですがめちゃくちゃ言葉遣いが悪くて💦そういうのを真似して、おいー!〇〇しろよ!と言う言い方したり、気に入らないことがあったら人の顔に唾をはくまねみたいなのをしてきます。これは一体何をみて真似してるのか分かりません。
どれも本当に嫌でイライラしてしまいます。
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉遣いや、やってはいけないことを(真似でも)やったら即注意します。言葉遣いが悪いYouTubeを頻繁に見ていたら「ママその人の言葉遣い嫌いだから違うYouTubeを見て」と言うこともあります。改善されないなら期間を決めてYouTube禁止にします。

はじめてのママリ🔰

注意して次悪い言葉やダメな真似していたら、YouTubeしばらく禁止にさせます!注意されてもまた見せてくれる!って認識するとおもうのでなんで見せてもらえないのかを学んでからまた再開させます