
支援センターで孤立感を感じ、グループに入れず悲しい思いをした女性の相談です。
今日、支援センター?みたいなところに連れて行きました!大きなグループ?(サークル)みたいなのが来ていて😅💦10人くらい
私は孤立していました😅
いつも子供を遊ばる為に来ていて、たまーにきっかけがあったら近くにいるママさんと軽くお話するくらいなんで😅💦無理に輪に入ろうともしてません。
近くにグループのママさんがいたので、何ヵ月ですか?と軽く話しかけたら、一言だけ済ませてその後、私を避けるように子供を連れてグループの方へ。グループにそんなに属してないといけないの?💦って思いました💦子供がうちの子に興味もって寄ってきてたので、そのまま見守って遊ばせたらいいのに。。。そんな場面が今日、2回あったので😑
グループ以外の人と話したらいけないのかな?💦😱
なんか悲しくなりました💦💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
いますよねー!
1人だと普通なのに、群れると気が大きくなる人とか、大嫌いです😑❗️

チポメイ
女子中学生のような集まりですね。。グループの一員じゃないことが幸いですね。
気が合う人が見つかるといいですね(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
それです😅💦💦
大きいグループっていずれ分裂しますよね💦💦- 7月18日
-
チポメイ
仲違いとかも起こりそうなので、関わらないに越したこと無いですね(⌒-⌒; )
- 7月18日

れん
なんか寂しいですね💦
でも、グループ外の人が声をかけてそんな対応するなら、仲良くならなくてもいいやと思っちゃいますね💦
来てる人がみんなそんな人ばかりじゃないと思うので、気の合う人が見つかるといいですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
一人、明らかに浮いてるママさん(年齢がけっこう上?が、いて。その子がうちの子に興味もって仲良く遊んでたのに。。。遠ざけられました💦💦(数回)
え?グループの子としか遊んだらいけないの???近くで見守ってあげたらいいと思うんですが😭そんなことされたら悲しくなります💦💦- 7月18日
-
れん
それ酷いですね💦子ども同士の遊びも妨害するなんて💦
- 7月18日

コマ
え!そんなグループあるんですね😲
子供のための支援センターなのに、親が群れるって😂
私はニヤニヤしながらグループ観察しますね😎(笑)
-
はじめてのママリ🔰
群れてました😅
大人になった今、群れとかあまり関係ないかなーっと思ってたので。
悲しかったです😖- 7月18日

6み13な1
支援センターて、本当に当たり外れありますよね😰💦今回は、外れだっただけなので色々なところ行くと良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
何回も行ってたところだったんですが、こんなこと初めてだったのて💦
いつもは近くにいるママさんと話したりできてたので、大きな群れとはおそろしや😱😱😱- 7月18日
-
6み13な1
そうなのですね💦いくつになっても、女は群れる生き物なんですよね😅
- 7月18日

はじめてのママリ
グループありますよね💦
子供の体力を使って欲しくて行ってるだけなので
私も無理に仲良くしたくない派です😅
グループでつるんでる方が嫌で支援センターなかなか行けないです😅💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ママ友は自然にできたらいいな~くらいで😂
子供を遊ばせるのがメインなので😖💦
なんだか、グループができてて、凹んでしまいました😖💦- 7月18日
はじめてのママリ🔰
群れって感じでした😖💦💦
大きいグループって分裂したりしますよね💦💦
一人、明らかに浮いてるママさんいて😱💦
無理あるなー💦って外野から思ってしまいました💦💦