※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
妊娠・出産

義父母との産後面会についてストレスを感じています。義姉の子供も連れてくることになり、疲れているため翌日以降が希望。病院のルールで断れず、ストレスが溜まっています。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

産後の義父母の面会について。

前回は産後まもなく分娩室の中に義父母が入ってきてボロボロの状態で写真撮られたりびっくりしてしまいました。
ただ、今回は正直やめてもらいたい。
そして義姉の子供小2も連れてくることになるようです。
事情があり避けられません。。
むしろその子に赤ちゃんを見せたいという理由で病院に来るようです。
私も疲れているし、できれば翌日以降希望です。
ただ、義母からこの前破水にしろ陣痛にしろ始まったらすぐ報告してね!!と念を押されました。
絶対来るつもりです💦笑
てかこっちが一番大変なときにどこまで自分の要望伝えてくるんだよ。。って感じです。

前回と同じ産院なので、分娩室に入れない、旦那以外24時間面会不可とか病院のルールを理由にすることもできず。。
ちなみに前回は分娩室にやって来た翌日、
アポ無しで親戚連れて来ました。笑
なんて断ろう〜💨
熱が出てることにするかな〜
それでも来そうだな〜💦

関係は良好?です。笑
ただ、もうすぐ出産となると前回のことが頭をよぎってしまいストレスで😣
リラックスしてお産に臨みたいんですが、
同じような経験された方いますか?
もしくは何かアドバイスがあれば知恵をお貸しください!!!

コメント

ママリ

産まれてから連絡してバタバタしてた~じゃだめですかね?🤔
うちも一人目出産直後、入院中毎日来られて大変だったので今回は出産翌日以降に一回くらいにしてもらおうと思ってます💦

  • あずき

    あずき

    入院中一時保育に入れなかった上の子を預けないといけないため、
    病院へ向かうタイミングで連絡必須なんです!
    毎日は大変ですね💦💦
    お疲れ様でした😣
    今回1回にしてというのは旦那さん経由で伝えてもらいますか?

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    上の子のお世話頼んでるんですね💦
    それだと連絡はする必要ありますね😓
    赤ちゃんだけみてもらって部屋は面会拒否にしてもらうとかですかね?💦
    連絡は全て旦那経由にしてもらいます!

    • 7月18日
  • あずき

    あずき

    赤ちゃんを洗っていない手で抱っこされるのも気になるので、
    赤ちゃんはガラス越しに見てもらうだけという作戦もいいですね✨
    ありがとうございます!
    旦那経由!徹底します☆笑

    • 7月18日
ぱと

旦那さんに行って、旦那さんから義父母に翌日以降に来てもらうよう伝えてもらったらどうですか?
嫁の立場から言いにくいとかありますしね。

  • あずき

    あずき

    やはり旦那からはっきりいつ以降にしてって伝えてもらうのが一番ですよね!!😣
    中途半端に体調がとか言っても逆にお見舞い来そうだし。笑

    • 7月18日
deleted user

出産した日くらい休ませてやってよ〜とご主人に言ってもらったりはできませんか?💦
とは言ってもうちの義両親もすぐ来ました😅かなりスピード出産だったのに出産終わって病室に案内されるとすでにいました笑。長男のときも次男のときもです!
今回は義両親からすると待望の女の子なので(義実家側の孫は今のところ全員男の子)すぐ来るんだろうな〜と思ってます😅可愛がってくれているということで私は目を瞑ってます💦

  • あずき

    あずき

    早い!!!笑
    よっぽど楽しみにしてくれてたんですね😆😆💞
    そして今回女の子なんですね♡
    絶対来ますよね!!笑笑
    私もまーさんのような気持ちで迎えられればいいんですが。。
    ホルモンのせいかもともとの性格かピリピリしちゃってます。笑

    • 7月18日
3児の母です

私も1人目の時陣痛中に来て、産まれてからもしんどい中、実母は気を使って私を寝かせる為に一旦帰ったにも関わらずずーっと居座られました。
入院中は毎日のようにアポなしで突然来てても洗わずに赤ちゃんを触られたりフラッシュで写真を撮ったりされ、旦那の前で泣いてきれました(笑)

今回は連絡しないでといってあります(笑)

  • あずき

    あずき

    そうなんです〜💦💦
    なんか似てます。。
    実母はずっと陣痛中サポートしてくれてたのに、産後は体を休めるのが一番なので遠慮してすぐ帰って行きました。
    実姉の旦那さんも20年近くの付き合いですが、分娩室には遠慮して入ってきませんでした。
    姉は来ましたが☆
    それなのに‥!!笑

    入院中毎日アポ無し&フラッシュはきついです💦無理です!
    Nさんも大変でしたね😫
    お疲れ様でした💨
    そういえばうちの義両親も手洗ってなかったな。笑

    • 7月18日
  • 3児の母です

    3児の母です

    なんだか同じ方がいて話せてスッキリしました😭🙏
    ありがとうございます😩

    • 7月18日
  • あずき

    あずき

    こちらこそ💦💦スッキリしました!
    本当投稿してよかったです😣
    ありがとうございます😍

    • 7月18日
りか

わかります!
私も別に仲が悪いとかそんなんではないのですが、産んで母子同室で休む暇ない中急に連絡なしで親戚含め16人でこられた時は流石に引いたし、看護師さんもビックリしてて😂
しかも親戚の中でも誰だよってって人がいたり(笑)
ただでさえ、義母父がくるだけで気を使うのに。
と言うか産んだばかりだからこっちに気を使え!!っていいそうになりましたがとにかく帰れ〜!って思いながら時間が経つのをまちました(笑)

体調悪いアピールか赤ちゃんの授乳だったり母親学級があったり忙しいのでと3人目の時はことわりました!
実際には体調いいし、母親学級なんかないし、母子同室なので授乳にいくとかもないんですが(笑)

参考にならなくてすみません😭

  • あずき

    あずき

    すみません、下に返信していまいました!

    • 7月18日
さー

めっちゃわかりますー!うちも一人目の時に陣痛きたと旦那が連絡したらしく生まれる前から何時間もLDRの前で待たれて本当に嫌でした…。うちの親は自宅から近かったこともあり、昼に一度顔を見せて、また生まれそうになってから病院に戻ってきたのですが旦那がそれが気に入らず、うちの親に対してすごい態度をしていたので、今回は色々理由をつけて、生まれてからしか来ないように旦那に伝えています…がどうなることやら…。もし旦那さんの立会い希望とかでなければ生まれてから旦那さんに伝えるとかもありかと…。私の友人は里帰りなのもあり、二人目夜中に陣痛がきたようで、生まれて朝になってから旦那に連絡してました笑 それだと必然的に義両親はもっと後しか来ないですしね…!

  • あずき

    あずき

    陣痛&分娩中待たれるのも嫌ですね〜💦💦
    お友達すごいですね!!
    たくましいです😁✨✨
    確かに一人目立会いしてもらっているし、二人目はいいかなって思っているんですが☆
    上の子の保育所の一時預かりが定員オーバーで入れないため
    義両親にお世話を入院中お願いすることがあるので陣痛始まったら連絡必須なんです〜。笑
    色々作戦考えてやっていかなきゃ!!笑

    • 7月18日
あずき

16人‥!!!笑
本当見たことない人いると誰だよ?!ってなりますよね!!😂😂
本当お疲れ様でした〜💦
私も体フラフラで傷痛い中、
気を遣って湯呑みをもらいに行って、
お茶淹れて何でこんな気を遣わなきゃいけないんだろって後で冷静になって思いました☆
そっちが労れよ。みたいな。笑
私も経産婦で入院期間短くなる分、
母親学級などスケジュールがみっちりで、体調も悪いアピールしまくります!!
あ、うちも母親学級とかないんですが。笑
とても参考になりました😁😁
ありがとうございます☆

のりたまこ

「一人目の時に義両親はいってきましたけど、本当は分娩室には配偶者と出産する人の実両親しかはいれなかったんです。
前回は初めての出産だったということで看護師さんたちも目をつむってくれたんですが、今回は2度目と言うことで事前に注意されているので当日は面会などはできません」とかじゃだめですか?

ほんとはそんなことこっちから言わなくても出産当日に義両親なんか気をきかせてきませんよね😑
「最近こういう義家族のかた多くてすごく困ってる妊婦さん多いのよね~今そうゆう自分が孫をみたい一心みたいな段階の義家族が多い世代なのかしら?😥」って私が2人目の出産時困っているのをみて看護師さんが言っていました⤵️

嘘も方便ですよ、なんでも体調がとか病院がとかいいわけにして極力会わなくてすむようにおわるといいですね!

  • あずき

    あずき

    嘘も方便!!おっしゃる通りです😍
    看護師さんが言うくらいよくある事なんですね!笑
    一人目のときが例外というのは思いつきませんでした😀
    ありとあらゆる理由を並べてモヤモヤせず心穏やかに過ごせるよう努力してみます✨
    ありがとうございます😣😣💦

    • 7月18日