
コメント

しょうちゃんママ
朝から白髪染めですか、、、暇ですね
しかも、キッチンでって、、、
それはイライラ、死ねって唱えちゃいますね
うちの義父は染める髪ないので、そのイライラは経験ありませんが、私も同居のために家にいる間はイライラしっぱなしです
しょうちゃんママ
朝から白髪染めですか、、、暇ですね
しかも、キッチンでって、、、
それはイライラ、死ねって唱えちゃいますね
うちの義父は染める髪ないので、そのイライラは経験ありませんが、私も同居のために家にいる間はイライラしっぱなしです
「雑談・つぶやき」に関する質問
義実家の仕事手伝ってるだけで神経擦り減ってるのに、旦那に弁当今日は作らなくていいと言われたから作らなかっただけなのに、義母から、お腹空くから作ってあげてと言われ。家のことまでうるさい。子供も好きで預けてる…
ワンオペがキツイと親に相談しても、「当たり前」「もっとちゃんとやるべき」「旦那に感謝すべき」と追い打ちを賭けられる言葉が帰ってきて、精神的に辛いからその言葉はしんどいと伝えても「なら自分で解決しろ、その相…
夫の実家、赤ちゃんのことをみんな可愛がってくれるのに来るとわかってても誰も掃除をしておいてくれない。 赤ちゃんが家に来るってなったら大抵の人は部屋をきれいにすると思っていた。 以前、私の両親が夫の実家に訪問…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ
イライラ共感していただけて嬉しいです!
朝の忙しい時間にされると本当に迷惑です。しかも義父は必ず朝風呂入るのですが、そのタイミングがいつも最悪なので朝からイライラです。
義母にも何かと毎日イライラしてしまうので最近素っ気ない態度ばかりとってしまいます😑
しょうちゃんママ
朝風呂派ならば、白髪染めが朝なの納得です。
うちの旦那も義親も夜にお風呂入らないので、私と息子が入ったお風呂の追い焚きせざるを得ず不経済極まりないなと困ってます。
ほんとお洗濯のタイミングとか難しいですよね。
はじめてのママリ
わかります!こっちは早く洗濯してしまいたいのに微妙な時間に入られると困りますよね。
旦那さんも義親もお風呂が朝となると更に難しいですね!