※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるしー🐻
子育て・グッズ

1歳半の息子が園庭でままごと遊び中、2歳児の女の子と小競り合いが起きた。息子が邪魔されて怒り、母親も混乱。共有スペースでの立ち回りに悩んでいる。

皆さんなら、どうしますか?
1歳半の息子と園庭開放に行ってきました。2歳児クラスの年齢の男の子と女の子(あとで、先生と話してる内容が耳に入ってきて、なんとなく分かったのですが、2人は兄弟ではなく、男の子のお母さんが友達の子供を一緒に連れて来てたみたいです)がままごとのおもちゃのところ(キッチンのようにテーブルや椅子、流し台、食器棚が並んでいるところ)で遊んでいました。息子がままごとのおもちゃのところに興味を持って流し台の方へ行ったのですが、その時に女の子はテーブルのところで遊んでいました。流し台では誰も遊んでいなかったので、遊ばせてあげられるかなと思ったのですが、そこへ自分たちのままごとの世界を邪魔しないでとばかりにすぐ女の子が来て、息子の邪魔をしようとしました。息子は怒って、女の子に来ないでと腕を払い除ける感じで手を動かしたので、手を出すのは良くないと思い、すぐに息子を止めました。その間に女の子は流し台を占領。直後に女の子を連れてきてたお母さんが、見てたのか、見てなかったのか「大丈夫でしたか?」と声をかけてきてくれましたが、ここまで色々なことが一気に起こって、頭がついてこず、「流し台取り合いになっちゃって…」としか言えませんでした。
また、流し台の取り合いになったり、息子が払い除ける感じになりそうな雰囲気だったので、その場は「後で使わせてもらおうね。あっちで遊ぼう」と滑り台など違う遊び場に抱っこして連れていきました。
その後しばらくしてから、流し台が空いていたので、また息子が行ったのですが、行く途中に女の子の傍に落ちていたコップを拾って流し台に持っていきました。また、女の子はコップを取り返しに流し台の方へきて、また小競り合いになりかけ…慌てて、他のコップを探していたら、女の子を連れてきてたお母さんが自分の息子に別のコップを探すように声をかけ、その息子さんが別のコップを見つけて息子に渡してくれました。その後も、息子が見つけて遊んでいるフォークを女の子が取ろうとしたりして、ことある毎に小競り合いが起きかける…💧どうも、見ていると女の子は自分が必要(気に入った)と思ったものは、それが自分で持ちきれない数でも全て手元においておきたいようです。なので、途中から息子に取られないように、持ちきれない分は一緒に来ていた男の子に渡していました。
私としては、皆で遊ぶ場なのでままごとの場所は共有スペースだし、息子が手に持って遊んでいたおもちゃをその女の子に取られるのを我慢させるのは、なんか違う気もしますし、一方で共有スペースというのは大人だけの感覚で、女の子はままごとの場所自体を自分の遊び場だと思って遊んでたので、女の子からしたら息子はそこに勝手に入ってきた邪魔者なのかな…?と思い、どのように息子と女の子の間に入って、どう立ち回ればよかったのか悩んでいます。

コメント

咲や

この年齢はよくあることですよ😅
「一緒に遊ぼ」とか「入れて」と声かけてから遊ばせた方が良かったかもしれませんね
おもちゃに関しては、女の子が怒るなら「どれ使っても良い?」と本人に直接聞く方が良いです
全部ダメなら代用品を探すか「これ借りていいかな?」と聞くしかないと思います
あまりにお互いがヒートアップするなら、強制的に引き離して落ち着くのを待った方が良いですね

  • うるしー🐻

    うるしー🐻

    長い質問を読んで、さらにコメントいただきありがとうございます😊

    今回のように流し台では遊んでいなくて、テーブルという別のところ(くくりにしたら、ままごとのスペースなのですが💦)に居ても、やはり声をかけた方がよかったということでしょうか?
    同じ場所(同じ流し台や同じテーブル)なら、そのような声をかけていたかと思いますが、少し離れていたので…
    小さい子との距離感が掴めず、すみません💦

    そうですよね、よくあることですよね。
    だからこそ、今後どのように対応していけばよいか考えるための参考に質問させていただきました😊

    相手の子にどれ使ってもよい?って訊ねるの、とても参考になりました😄
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
あ

それくらいの年齢の子だとそういう事は多いかなー?と思います💦
キッズ広場などに行くとそういう場面はしょっちゅうあります😅

先に遊んでいた子がいたら、一緒に遊んでもいいかな?と聞いたり、これはどうやって遊ぶのー?と聞いたりすると、大体の子はこうやるんだよ!と得意げに教えてくれたりします😊

話してみてダメそうであれば、息子を連れて違う所に行きますね💦

  • うるしー🐻

    うるしー🐻

    長い質問読んでいただき、さらにコメントいただきありがとうございます😊

    ほんと、よくあることですよね。
    なので、今後の参考にさせていただきたく質問させていただきました💡

    分かりにくくて、すみません。
    女の子と息子は全く同じ場所に居たわけではなかったのですが(テーブルと流し台)、少し離れてても、やはり同じスペースならそんな風に声かけした方がよかったですかね?
    小さい子との距離感が掴めなくて、、、すみません。

    • 7月18日
  • あ

    今まで出会った事のある
    2歳〜3歳くらいのお子さん。
    みんながみんなではないのは重々承知の上ですが、自分のテリトリー?と思うのか…、おままごとスペースは全て私の場所よ!って感じのお子さんが多いように思います😅

    息子も同じような事があって、女の子達がキッチンで料理を作る遊びをしていて、息子がちょっと離れた所にあるテーブルにあるお皿やコップをいじると、すかさず飛んできて、これは私達が今使ってるのよ!!触らないで!と言われた事があります。
    ごめんね、一緒に遊びたいんだけどいいかな?💦と聞いたり、どれなら触ってもいいかな〜?と聞いたり。それでも触らないで!と言われた時は、息子を連れて離れましたね…。

    先に遊んでいたから私の物なの!と言いたいのかな?って感じでした。自分の息子がそういう事をしたら、一緒に遊ぼうね!貸してあげようよ!みんなのオモチャだからね!と言いますが、他人の子にはそこまで言えないので😓言えたらいいと思うのですが…取り合いになって怪我をしても、させても嫌なので離れるかなって感じです。

    • 7月18日
  • うるしー🐻

    うるしー🐻

    丁寧なコメント、ありがとうございます😭

    今回の経験と照らし合わせて、そうぴさんのおっしゃるようにスペース全体を私の場所よ!ってなってるのがよくわかりました。
    それくらいになると、そういう風な感覚も発達してくるんですね。
    おかげさまで、今までは同じおもちゃの取り合いしか見たことがなくて、スペース所有の概念に今回初めて遭遇したのも戸惑った理由だなと自己分析が進みました😊

    そうなんです、我が子なら言いやすいことも他の子には言いにくいですよね。
    それって、我が子の立場からしたら、自分には我慢させて、他の子を認めることになる?
    それは母親として、どうなのか…
    そこもモヤモヤポイント…
    だからこそ、言えたらいいと思うんだけど…ってなりますよね。
    なかなか理想通りにはいかないですね。

    最初でなくても、その子が寄ってきたときにそうやって(一緒に遊んでもいい?など)聞いて反応見てみることにします😊

    ほんと、怪我させたり、させられたりは1番避けたいことなので、それが最優先ですよね💦💦

    • 7月18日
  • あ

    いえいえ!
    私自身、よくこう言う場面があるのでどうするのが正解?と自問自答を繰り返しています😔

    本来てあれは相手の親御さんが、みんなのおもちゃだからね。と注意してくれれば…丸く収まるのかなと思いますが😔💦

    本音は何故みんなで遊ぶ物なのに、息子が我慢しなきゃいけない?せっかく興味を持っているのに、その場から去るなんて…この子の成長なのにとモヤモヤしますし、これでいいのかな?と思う時もあります😢難しい問題ですよね…。

    一言声をかけてみたり、反応を伺ってみるのもいいかもしれません😊

    怪我だけはしたくないですし、させてしまったら大変なので…私は取り合いをし始めそになったらすぐ止めてます💦

    • 7月18日
  • うるしー🐻

    うるしー🐻

    ほんとに、他の方もこういう風に悩んでおられるのだなというのがわかって、心強いです😊

    ありがとうございました✨✨

    • 7月18日
夢と希望がつまった太もも

よくありますよね。
確かに子供からすれば共有スペースということはわからないと思うので、「みんなのおもちゃだからみんなで仲良く使ってねー(順番に使ってね)」みたいな声かけを両者にします。
例え女の子が全部手元に置いておきたくて、こちらに攻撃してきても「使ってなかったみたいだから借りたんだ、勝手にごめんね」みたいに言いますね。
どちらかだけでもあまりに手が出るなら引き離すしかないです。

  • うるしー🐻

    うるしー🐻

    長い質問を読んでいただき、さらにコメントいただきありがとうございます😊

    ほんと、よくあることですよね💡

    なるほど、共有のものだよ、だから仲良く(順番に)遊ぼうねって、我が子だけでなく両者に伝える感じにするんですね😄

    「使ってないみたいだから、借りた」ということも、咄嗟のことで、処理が追いつかず、頭の中でモヤモヤと訳が分からない状態にあった思いをそのまま分かりやすくストレートに言葉にしていただいたようか感じがします。
    そこに、女の子の気持ちもなんとなく分かるなぁと思ってたので、ちゃんとそこも分かってるよということで「勝手にごめんね」も付け加えることで、さらにバッチリと私のモヤモヤを言葉にしていただいているように感じました。
    とても、参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 7月18日