
固定資産税の評価調査は毎年行われます。新居が完成しても変わりませんが、10月の増税に関連して調査される可能性があります。
今年の4月に新居が完成しました。
その際に固定資産税は一括で払ってます。
今月に固定資産税の評価調査で家屋調査をします。
この調査は毎年やるんですか?
4月から特になにも変わってないんですが😂
10月に増税するからその関係でなんですかね🤔?
- toy(6歳)
コメント

777
うちも去年の11月末に新居が完成し、今年に入ってから家屋調査に来ました🏡
増税の関係とかではなく、市から調査に来るので内部の事(構造や間取り、どのような材質か等)は分からないためそれらを調査して評価が決まります!
窓の大きさや部屋1つ1つの大きさも測っていたので新居が建った際に行い、その年以降は評価額は下がっていくと言われました(建物も劣化していくため)

みう
家屋調査は完成した時に1度だけです。支払った固定資産税は土地の分ではないですか?
4月完成でしたから、建物の固定資産税は来年度からしかかかりません。
-
toy
1度だけなんですね!
ありがとうございます✩.*˚- 7月18日
toy
だったら毎年ではないんですね☺️
だったらこの調査は建物の固定資産税ってことですか!
toy
建物の固定資産税すっかり忘れてました(笑)
777
そういう事みたいですね😂笑
toy
ありがとうございます✩.*˚