※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
子育て・グッズ

2歳差の男の子の母親です。息子が赤ちゃん返りしています。赤ちゃん返りとはどんな感じなのか、イヤイヤ期と一緒になるのか気になります。赤ちゃん返りした経験のある方、回答をお願いします。

ちょうど2歳差くらいで出産された方で
上が男の子の方。

息子さん赤ちゃん返りしましたか??

うちはもともとそんなに手のかかる子ではなくてむしろ今のイヤイヤの方が大変ですが、
赤ちゃん返りってどんな感じですかね?
イヤイヤプラス赤ちゃん返りって感じになっちゃうんでしょうか??

いいねでお願いします!

赤ちゃん返りしたって方は質問の回答もお願いしたいです!

コメント

はっぱ

赤ちゃん返りしたよ!

はっぱ

赤ちゃん返りしなかったよ!

はるまま

長男が2歳3ヶ月の時に次男が産まれました。
産まれる前からうちの子もやはりイヤイヤ期で😣
産まれてからはイヤイヤ期プラス赤ちゃん返りでした😱😱
なぜか、今まで自分で出来てたことも出来ないできない〜って大ダダする事が多かったです😣
あとは、多分わざと自分に注目してほしいから怒られる、ダメって分かっていることをこちらの様子をチラチラみながら何度も繰り返したり🤦‍♀️
大変だった記憶があります😂😂
今回の妊娠では、次男が2歳2ヶ月の時に産まれるのですが、長男はめちゃくちゃパパっ子でパパっ子の長男ですらあんなにひどかったのに、次男はかなりママっ子なのでどうなるんだろうとビクビクしています😱

  • はっぱ

    はっぱ

    そういう時、怒らない方がいいんですかね。。
    構って欲しくていたずらしたり怒られる事したり。。。
    お兄ちゃんになるために自分と葛藤してるんですかね😅
    今は保育園に通ってるので出産する前に保育園に入れてよかったと思ってます😅
    はるままさんも今からヒヤヒヤですよね💦

    • 7月18日
  • はるまま

    はるまま

    現在はうちの子達も保育園に通っているのですが、当時はまだ通っていなかったのでずっと家で一緒に過ごしていたのでダメと分かっていながら怒ってばかりでした😭😭
    今思うと可哀想だったなって反省しています。
    今回は保育園にも通っているので、当時の経験を活かして当時よりも子供たちに向き合えるように頑張りたいです😣

    • 7月18日
  • はっぱ

    はっぱ

    私も保育園がなかったら産まれたばかりの赤ちゃんと息子。。日中は3人で部屋に缶詰はほんとに無理だろうと思います💦💦
    まだまだ甘えたい時期ですもんね。お兄ちゃんなんだからとつい言いそうになりますが、なりたくてなってるわけじゃないですもんね。。
    私もあまり怒らないように頑張ろうと思います😭

    • 7月18日