 
      
      生後6日目の娘はよく寝る子で、3時間置きに授乳しないといけないと聞いていますが、娘は夜中も1、2回起きる程度でガッツリ寝ています。他の新生児もこんなに寝る子がいるのか不安です。周りは深夜もグズる子が多いそうです。
生後6日目の女の子を持つママです。
昨日退院して、さっそく家での生活となったのですが、娘はよく寝る子みたいで、入院中も夜中は1、2回起きるくらいで、ガッツリ寝てくれる子です。
昨日も0時に授乳(おっぱい→ミルク50ml→おっぱい)して、4時まで寝てて、4~5時も同じように授乳して、現在8時になっても寝てます。
新生児のうちは3時間置きに授乳しないといけないと聞いてるのですが、起こしてしようと思うのですが、、、。
周りは深夜もグズって寝ないと聞き、こんなに寝てる新生児は他にもいてるのでしょうか。うちの娘だけなのでは、と考えてしまいます。
入院中は生後4日から体重は増えてます。
アドバイスやご経験談などあれば、参考にしたいのでよろしくお願いします!!
- もも(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            𝓡.
新生児はそんなものだと思います 。
慣れて周りがわかるようになれば
ぐずぐずが増えるとは思いますが ◡̈
だいたい時間が経てば
口に近づけて飲ませてました ❁⃘
 
            Le
最初はそんな感じでしたよ🥺
だんだんと起きてる時間がのびて行きました🥳
ただ3時間以上空けないようにすれば大丈夫だと思います😊
- 
                                    もも ありがとうございます! 
 やはり3時間以上は空けないほうがいいですよね。。。- 7月18日
 
- 
                                    Le 
 そうですね😢起こしてでもあげた方がいいみたいですね(;_;)- 7月18日
 
- 
                                    もも 出来るだけ起こしつつ、授乳するようにしてみます! 
 ありがとうございます😊
 大変そうですが、娘の成長のほうが大切なので✌️- 7月18日
 
- 
                                    Le 
 寝れる時は一緒に寝ながら頑張ってください🥺❤️- 7月18日
 
- 
                                    もも ありがとうございます😊✌️ 授乳後の娘の笑顔を見ると頑張れそうです!! - 7月20日
 
 
            あちゃん
うちの子も結構その頃は寝てくれましたが
魔の三週目からが本当に地獄でした🤣🤣
- 
                                    もも 魔の3週目、よく聞くやつですね!! 
 来週、魔の3週目に突入するので、ちょっと不安です(笑)- 7月18日
 
- 
                                    あちゃん こんなの続いたら頭おかしくなる……って思いながら乗り切りました😂 
 
 授乳は3時間おきにあげてくださいっていうけど
 夜間とか一緒に爆睡しちゃって4時間、5時間空いちゃうことしょっちゅうありましたww- 7月18日
 
- 
                                    もも 魔の3週目恐ろしいです!! みんな言いますよね、頭おかしくなりそうだって😱 
 
 私も昨日、一緒に爆睡しちゃって4時間寝てました(笑)- 7月18日
 
- 
                                    あちゃん 何度泣いたことか🤣 
 今はキャッキャずっと笑ってて可愛いなーってなってます☺️
 
 寝れる時寝ましょww
 助産師さんにも夜間起きれんよねー
 起きれた時はあげてねーって言われました😂- 7月18日
 
- 
                                    もも やっぱり皆さんも何度も泣いて乗り越えてはるんですね!私も早く、あちゃんさんのようになりたいです!!😍 
 
 そんな感じで大丈夫なんですね!!😳😳😳 その言葉、すごく気持ちが楽になります!- 7月20日
 
 
            退会ユーザー
うちも娘はかなり育てやすく、無理やり起こしておっぱい飲ませてました😂お腹空いたときいがいほとんど泣かなくて2歳になってやっとイヤイヤ期とかで大変だなあって思い始めたところです💓性格もありますよね(^O^)
自立心もはやく、なんでも自分でやりたい!が強い娘です(^O^)
- 
                                    もも やはり、無理に起こして飲ませますよね〜💦 
 性格もらありますよね! 2週間検診までは様子を見ながら、やっていきます!!- 7月18日
 
 
   
  
もも
ありがとうございます!
グズグズが増えるのも大変そうです。
娘の様子を見つつ、時間になって授乳したいと思います!