※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた
子育て・グッズ

プールが始まるため、おまるに座れない子の検尿で苦戦しています。皆さんはどうしていますか?尿ポケットや紙コップでタイミングが難しいです。助言をお願いします。

検尿についてです

プールが始まるから検尿しなきゃいけないらしく
まだおまるにも座れない子の検尿を皆さんはどうしていますか?
苦戦すること3日目で
もうプールも始まっています。
尿ポケットというものも失敗
紙コップも何度チャレンジしてもタイミングよく出してくれません…

教えてください!

コメント

ママ

オムツにラップ敷いて吸わないようにした上にガーゼなどをおいておしっこでたら絞るという方法でやったことあります😅

ハーバリウム

オムツの中に脱脂綿入れて、それ絞って提出しましたよー😊

チョコアイス

オムツの中に、ラップを半分に折って入れて、カット綿を敷き詰めて染みた尿を絞ります。ちょっと面倒ですが、うちは保健センターで教えて貰いました。カット綿は、10枚は入れました。絞る時、ビニール手袋あった方が良いと思います。

うた

皆さんありがとうございます!
病院では夜寝るときにつけて朝とってーと言われたのですがそれで大丈夫でしょうか?

チョコアイス

そうですね。寝る前に入れ込んで朝絞りました。検査の日に限り、あまり出ていなくてお茶飲ませて、もう一度時間空けて見て絞りました‼️うちは、大丈夫でしたよ👌

  • うた

    うた

    なるほど!ありがとうございます!
    早速夜セットして寝かせます!

    • 7月18日