※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

夜間救急に行くべきか、病院があくのを待つべきか相談です。2歳の次女がお腹を指差して痛がり、寝たり起きたりを繰り返しています。

1時間ほど前からもうすぐ2歳の次女がお腹が痛いと言って激しく泣きます。
下痢は出ておらず、痛いと行って指を指すのが胃のあたりです。
波があるようで2分くらい痛いと言って泣いた後は疲れ切って5分くらい寝る
と言った感じで寝たり起きたりを繰り返します。

夜間救急のようなところへ行った方がいいでしょうか、
それとももう少し様子を見て病院があくのをまってから受診すべきでしょうか?

コメント

deleted user

腸重積の症状とよく似ています。
が判断はつきかねますし、救急車を呼ばれてはどうでしょう?
もしくは、とりあえず#8000へ問い合わせるか…
あまり放置はしないほうがよさそうな気がします。

  • ゆー

    ゆー

    朝一で受診してきました!
    病院行く前に嘔吐し、浣腸してもらって便のようすをみて貰いましたが、胃腸炎かおなかが冷えたか‥と言われました!病院に行くまでずっと2分おきくらいにギャン泣きしていましたが浣腸されおなか痛くなくなったようです😭

    朝早くに回答していただきありがとうございました😊!

    • 7月18日