
妊娠中の免許更新、出産前に講習受けるか、後に受けるか悩んでいます。経験者のアドバイスが欲しいです。
おはようございます☀妊娠中の免許の更新について質問があります😖
今月の末に出産予定なんですが、免許の更新の時期がきてしまい9/15(誕生日から1ヶ月後)迄うけなければならなくなりました😅
初産です‼️
今の安定しているうちに免許センターに行って30分講習を受けるのか、出産後に免許センターに行って講習を受けるのか悩んでいます😖💦
もし、今行って何かあったらと思うとこわいですし💦出産後に9/15迄行けるかも、子供を預けて、体力、気力があるか不安です💦
同じような状況を経験された方がいらっしゃいましたら、皆さんどのようにされたか知りたいです😖‼️
- まま(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

いちまま
更新期間前の更新手続きで早めに受けれると思いますよ😊
産後は赤ちゃんの世話や授乳で中々離れられないと思うので免許更新センターに連絡してみてはいかがですか?

ak
確か期限前更新があった気がします!
免許センターに電話して母子手帳が必要なのかな?
うろ覚えで申し訳ないです😣💦
産後1ヶ月は本当バタバタでしたので
きついかなって思います😲
私の場合授乳がかなり頻回だったので
少し預けてができなかったので💦
-
まま
回答ありがとうございます😊
産後は大変で行けなさそうですよね💦
今週行こうと思います😖- 7月18日

パン
私も同じような状況で、6/20誕生日、7/4予定日でした。
私は産んでから1ケ月以内に更新時期が終わってしまいそうでしたので、出産前かつ期間前更新というものをしました!
mさんは期間前更新はもうできない時期ですが、更新所の人たちから妊婦さんに凄く気遣っていただき、妊娠中に行って良かったです。
今出産が終わって子育てし始めましたが、現在の状況で更新行けるかというと正直私はきついかもです😅
-
まま
回答ありがとうございます😊
やはり出産後はキツイですよね😖💦
3日前の健診では、赤ちゃんは下がり傾向ではあるが、まだ子宮口は開いてない!とは言われたので今のうちに行こうと思います💦- 7月18日

みすず
もう7/15〜が更新期間ですかね??
検診での様子はどうですか?
もし「もうすぐだね!」っていう状況でなく、ご自身も落ち着いているのであれば、今すぐが良いかなーと😃
もしかしたら産後1ヶ月もすればすごく元気かもしれないし、子供を預けられるかもしれないけど、でも産後は何があるか分からないので…。
ただもし今行くとしても、何かあったときのためにご家族に車で待機していてもらうとか、タクシー会社にすぐ連絡できるようにしておくとか、お気をつけて行ってきてください💡
-
まま
そうです😅前後1ヶ月なんで9/15までなんです😖
3日前の健診では下がり傾向ではあるが、まだ子宮口はあいてないね!とは言われました‼️
産後は皆さんキツイという意見が多かったので、今週中に行こうと思います😖‼️- 7月18日
-
みすず
不安を煽ってしまったら申し訳ないのですが用心のために…
わたしは赤ちゃんもあまり下がってない・子宮口もそんなに開いてないという検診の2日後に出産だったので😅
本当に気をつけて行ってきてください🙂- 7月18日
-
まま
そうなんですね😖💦出産とは本当に個人差がありますよね💦
ありがとうございます😊- 7月18日
まま
回答ありがとうございます😊
誕生日が8/15なので、更新期間前の更新は受けられないかと思います😖
免許更新の通知も期間前ギリギリに届きました💦
連絡してみます‼️