
コメント

退会ユーザー
おりこうさんですね😊💕うちの娘もすごくよく寝てくれる子で夜中起きるのは生後1ヶ月まででした!それも3~4時間おきだったので夜中起きるのは1回だけ。あとは朝まで寝る子で2ヶ月に入ってからは朝まで寝てくれていました✨うちは体重が少なかったのもあって授乳回数が減るのが心配でしたが、体重も順調に増えているのならば問題ないと思います😄夏場なので脱水とか心配ですよね💦でも、クーラーつけたまま汗にも気を付けていれば大丈夫と言われましたよ❤️
夜寝てくれることほど親孝行ないです😍💕

ちーちゃん
全く同じです😂✨うちも下の子がしっかり寝る子で、夜は8時間空くことも普通にあります😭同じく私も心配で何回か目が覚めます💦
日中は3時間おきでよく飲んでくれるので夜は寝かせています😂
-
ぽんちゃん
同じですね😊✨
同じ方いて安心しました😭✨✨
やっぱり寝かせておいても大丈夫ですよね😍✨- 7月18日

Haruharu
同じような感じです🤭ちなみに完母です。
1ヶ月後半から2ヶ月入るまでは夜中は一回お腹が空いて起きるぐらいで5時間はまとめて寝てました!それも割と毎日きっちりそんな感じ。
2ヶ月入ってからは夜中一度も起きず7-9時間はまとめて寝てます😂最初は心配になってましたが、1日35gは増えてるし、うんちしっこ出てて、ほぼ機嫌がいいので、私も一緒に眠るようになりました♩今では寝てくれる子だという事に感謝してます✨
日中の授乳間隔も一緒くらいです♩
-
ぽんちゃん
同じような感じで良かったです🙌
ホント良く寝てくれます😂
感謝です✨✨
あたしは体重測ってないですが減ってはないと思います😂💦
うんちもおしっこもしっかり出てるので✨- 7月18日

退会ユーザー
眠たいときに、寝かせてあげると
いいですよ😆🎶
3ヶ月頃からは、起きる時間は
なるべく早めに1度起こしたほうが
あとから生活リズム作りやすいですよ🥰
-
ぽんちゃん
寝かせるだけ寝かせます😊✨
そぉですよね!リズム整えるにも早めに起こして対応します🥰- 7月18日

の1
同じくです😲👍
夜22時には寝て朝6時頃までぐっすりです😴
私も心配で何度も目が覚めます🤣
その度に呼吸の確認をしてます😅
-
ぽんちゃん
あたしもあまりにも起きないので呼吸確認したり,ツンツンとしたりしています😂✨
ホント良く寝てくれて助かります💓- 7月18日

Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
同じです😌
脱水が心配だと言うことを保健師さんに相談したら、体重増えてるし2ヶ月なら寝たいだけ寝かせておいて大丈夫だよー!親孝行な子だね、お母さんもゆっくり寝て良いんだよ〜と言われました😊✨
それから私も夜中起きずに寝ています!
-
ぽんちゃん
同じ方いてよかったです💓
やっぱり寝かせるだけ寝かせていいですよね✨
あたしも何度か起きますが寝させてもらいます😊✨- 7月18日

はる
うちの子も夜すごい寝ます!
20時就寝で
4時か5時に起きることもありますが夜中一回も起きず朝までずっと寝てる時もあります!
先日保健センターで体重計ったら何も問題なかったです♪
ただ私の胸が悲鳴をあげるので私は結局起きちゃいます💦
-
ぽんちゃん
同じですね😊✨
あたしもなぜか右乳だけ濡れます😂💦
うちも体重測って増えてるか確認しなきゃです😂- 7月18日
ぽんちゃん
ありがとうございます😊💓
体重は最近測ってないですが重くなったように感じます😂
服も小さくなってきたので💦
そこなんですよ💦脱水大丈夫かなと😭
でもおしっこもうんちも出てるので今のところは✨
寝てくれて本当に助かります💓