
お風呂後のギャン泣きについて、理由がわからず困っています。寒さや匂いが原因かもしれません。他の原因や対策があれば教えてください。
ワンオペお風呂後のギャン泣きについてアドバイスください。
いつもは旦那がお風呂当番であがったあとは私が保湿、着替え、授乳をします。
たまにワンオペお風呂しますが、お風呂上がりに手をつけられないギャン泣きになります。
理由がわからないため、不快を解消できず疲れて寝るまでのひどいギャン泣きです。(普段はギャン泣きしません)
理由について何かアドバイスを頂きたいです😢
明日から5日間旦那不在の連続ワンオペお風呂が待っているため切実です。。
流れは以下の通りです。
①お風呂横でバウンサーで息子が待ってて先に私が洗います(ご機嫌)
②一緒に入る(ご機嫌)
③あがるときに息子の体を浴室で綺麗にふいてからバスタオルにくるんで少し待っててもらいます(ご機嫌ではないですが、タオルをしゃぶって静かにしてます)
④その間に私が体をふいて下着だけつけてからリビングに戻ります(この時も泣いていない!)
⑤部屋にくるとギャン泣きします😭
今日のギャン泣きは40-50分泣き続け、おっぱいも拒否
感覚的にはママじゃない人扱いされてる感じです。。
抱っこしてなだめても一切ききません。
おっぱい飲まそうとしても口は開けますが
くわえずにとんでもなく怒ります。。。
考えられる理由と対策です。
①リビングが寒い?
→入浴前にエアコンを消してます。ワンオペじゃない時は泣かないので違う?
②保湿剤のアロベビーの匂いが嫌い
→ワンオペお風呂じゃない時は大丈夫なので違う?
③私の石鹸、シャンプーの匂いが嫌い
→いつものママじゃないー!って感じですかね
他に考えられる原因あればアドバイスください。
よろしくお願いします🙏🏻
- なな(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答にならなくてすみません、、
うちも4ヶ月のとき突然お風呂でギャン泣きし始めました!
友達に相談すると
あ〜うちも1週間くらいそんな時期があったなぁ〜
と言われ特に対策はなく😭
困って毎日必死でしたが本当に約1週間で泣かなくなりました!
何だったのかわからずアドバイスできないんですがコメントしました。
頑張ってください💦

はるか
お腹空いている、または喉が渇いているとかでは?
-
なな
ありがとうございます😭
おっぱいを飲まそうとしてもギャン泣きで咥えてくれないんですよね。。- 7月17日

いちこ
全く違うかもですが全部服を着てから迎えに行くとか.......??何でしょうね??🤔
-
なな
ありがとうございます😭
次試してみます!!- 7月17日

づー
リビングに行く前に脱衣所でそのまま保湿着替えしてみるのはどうでしょう🤔?
うちは旦那が服着せる時何故かギャン泣きです笑
-
なな
ありがとうございます😭
明日はそれで試してみます!
旦那さん、仲間ですヽ(;▽;)ノ- 7月17日
-
づー
もし何してもダメな時で脱水心配だったら授乳の時間をお風呂に入れる30分前とかにずらしちゃってもいいと思います!絶対お風呂上がりに授乳しなきゃ脱水になってしまうわけではないので赤ちゃんの機嫌にあわせちゃいます😂
私は脱水の心配無ければちょっと泣いててもらって自分の支度終わらせちゃいます笑- 7月17日

ありたん
脱衣所のバウンサーにバスタオル巻いて待機し、その横でママが着替える→リビングに連れて行って着替え などはいかがでしょうか?
うちもよくギャン泣きしてましたが、仕方ないと諦めて自分の着替えとドライヤーしてから授乳してました🤱
-
なな
ありがとうございます😭
服を全部着てしまうのも試してみます!!
授乳させてくれない程のギャン泣きで脱水も心配で、、、
原因究明を早くしたいです😭- 7月17日

なな
皆様
ご回答ありがとうございました。
結局、部屋の寒さと私の匂い(石鹸、シャンプー?)が原因でした😳
部屋の寒さはお風呂30分以前に冷房を止めて、窓を開けて温度を上げてます。
私の匂いは、お風呂2度入り制にして初回は体を流して一緒に入って
着てた洋服下着を着ることにしました!(本当に嫌ですが、、)
それらで解決しました😭
同じような悩みの方がいるかもしれないので結果をのせておきます。
本当にありがとうございました!
なな
ありがとうござちます😭
時期的なものだといいんですが、ワンオペお風呂の時は必ずと言っていいほどのギャン泣きでして、、😭
ママじゃない人扱いでかなり凹みます。。いつもは泣いててもママならなきやむのにーーー😭