※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

保育園で子どもに障害があるか心配されています。先生に相談したが、疑問が残る。多動や言語の遅れについて不安があり、専門家の意見を待っています。

今日、子どもを保育園に迎えに行ったら
園の先生に言葉が出ないことと、ご飯中に椅子に座ってられない、ご飯をおかずなど食べないことで
何か障害があるんじゃないかといわれました。

ご飯のこととかで相談すると、そう言われてしまうので
こちらとしては何だか腑に落ちない気分になります。
園の先生は為を思って仰ってくれてるのはわかるんですが
ん〜とゆうかんじで、、

専門の先生が今度来るから聞いてみるねと言われたのですが
椅子に座らないから多動になるんでしょうか、、
男の子は言語など遅い、3歳くらいになったら喋り出したとかも聞くので
どうなんでしょうか。

コメント

ママリ

今の時代、ちょっと都合が悪いことをする子は障害があるんじゃないか、ADHDでは、なんてすーぐ言う人いますが、これって本当に自分にとって都合の悪い行動ばかりするから障害のせいにしたくなってるだけだと思うんですよね。

子供が言うこと聞かないのも、大人の都合に合わせられないのも当たり前じゃないですか?

書いてて今気付きましたが、1歳で障害云々は判断できませんよ。

  • ゆ


    こんばんわ、コメントありがとうございます😊

    しっかりと座る子が多くて、言語も出る子が多いから
    それができてない息子が悪目立ちをしてしまったんでしょうか..

    保育園側のは真に受けずに、サラッと流せるようになろうと思います

    • 7月17日
れもん

上の子発達障害ですが

一歳ではまだ
わからないと思いますよ😥💦
三歳くらいでうろうろ…なら
まだしもですが(*_*)

  • ゆ


    こんばんわ、コメントありがとうございます😊

    そうなんですね..
    ご飯中に椅子に座れて、言語出る子が多いから悪目立ちしてしまったんですかね...

    • 7月17日
ちびじんべえ

椅子に座らないから多動というわけではないそうです。
多動は目的もなく頻繁に動き回るらしいです。

次男が落ち着きがなく困っていて、あちこちに相談に行きましたが多動ではなくただの活発な子だと言われました。
3歳を過ぎて若干落ち着いてきた感があります。

ちなみに私は2歳過ぎるまで一言も喋らなかったそうです。
言葉はもう少ししたら一気に湧き出るかもしれませんね。

あとは偏食ならばその原因が味覚や食感などに過敏な場合もあります。
発達障害の子は食感や聴覚、感触などに過敏に反応することもあるそうです。

それらを総合的に見て、発達障害の兆候かも?と先生が感じたのかもしれませんね。

長男は言葉が遅くて療育に通っていましたが、2歳前から通園しているお子さんもいました。
療育は始めるなら早いに越したことはないそうなので、その要不要だけでも専門家に診て貰えば安心だと思います。

  • ゆ


    コメントありがとうございます😊

    保育園での様子はわからないんですが
    家では目的があって動いてるように見えるから活発なだけですかね...

    一度、専門の方に見て頂いたほうがいいんでしょうか

    • 7月17日
匿名

保育士さんに寄ると思いますが…色んな子を見ているので意外と合ってる時もあります。保育士の友人の子も、通わせてる園の保育士にグレーな気がすると言われ気付いたので我が子の事だと気付かない事もあるかなと…。

多動はじっとしていられないので、頻度が多いとか極端に大人しくできる時間が短いのかな?とも思いました。
言葉がゆっくりな子も居ますし、活発すぎてじっとしてられない子も居るので健診などで問題なければ3歳すぎまで様子をみても良いと思います。

  • ゆ


    ありがとうございます!!

    • 7月20日