※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
子育て・グッズ

娘さんの寝る格好について質問です。暑い夜はノースリーブの肌着を着せるべきか悩んでいます。脇が開いているので避けた方がいいでしょうか?千葉県在住です。

夜寝る時の格好について質問です!

もうすぐ生後5ヶ月になる娘のことですが、暖かくなってからは長肌着、もしくは半袖ロンパース肌着のみで寝かせています。

今夜はいつもより暑く(湿度が高く)なりそうなのでノースリーブの肌着を着せようかと思うんですが、脇が開いてるしやっぱり避けた方がいいでしょうか?

ちなみに千葉県在住です!
よろしくお願いいたします🙏💦

コメント

み

私も千葉住みです!
暑い時はタンクトップの肌着のみで寝かせてました!
タオルケットを必ずかけてました!

  • しめじ

    しめじ


    コメントありがとうございます😊
    うちの子はすぐ掛けてあるものを吹っ飛ばしちゃうんですよね😭ちゃんと掛けてくれるならタンクトップでも大丈夫そうですね😆

    • 7月17日
rina

神奈川在住の生後5ヶ月の男の子ですが、どんなにタオルケットをかけても寝相が悪くて蹴飛ばしてしまうので、寝る時にタンクトップ1枚は冷えそうで着させてません💦
暑いときはメッシュタイプの半袖ロンパースを着させてます😊

  • しめじ

    しめじ


    コメントありがとうございます😊
    寝相の悪さはうちの子もです!笑笑

    メッシュ生地もいいですね!
    今度買い物行った時探してみようと思います✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポの育児相談で、私ではないのですが、「どんなに暑い時期でも、ノースリーブや太ももが出ている服1枚で寝かせるのはやめましょうね。」と言われていました。
脇や太ももは太い血管が通っているので、冷えすぎると体全体が冷えてしまうので良くないそうです。
ウチはエアコンで室温を調節して、ガーゼケットをかけてあげています😊
ちなみに埼玉です。

  • しめじ

    しめじ


    コメントありがとうございます😊

    うちでは寝てる時にエアコンはつけてないので(寝る前にエアコンで涼しくしたら切っちゃいます)タンクトップでも大丈夫かなぁと思ってました💦
    しかも今着せてるのも袖はあるけど太ももは出ちゃってます😱というより寝相が悪いのでめくれてます😂
    室温は大体24〜26度くらいですがやっぱりちゃんと袖と丈があるもののほうがいいのでしょうか💦

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、涼しい日は窓を少しだけ開ければ寝られたのですが、今日なんかはエアコンです😅
    息子は超暑がりで、部屋が暑いとぐずって寝付かないので…💦

    ウチはいまだに新生児の頃から着ているコンビ肌着orプレオールというのを1枚着て寝ています。

    肩や太もも辺りを触ってみて、冷たいと感じるくらいだと良くないみたいですが、エアコン付けていないなら大丈夫ですかね…🤔?

    • 7月17日
  • しめじ

    しめじ


    ご丁寧にありがとうございます✨
    今はまだ暑くても扇風機でしのいでますが、梅雨が明けたらそうはいかないですよね😭💦
    とりあえず今は体が出てる部分全部が冷たくなってるわけではないので様子見しつつ、エアコンフル稼働の時期になったらまた色々考えてみようと思います😆

    • 7月18日
なったん

私はスリーパーを着せています!
タオルケットなどをかけても蹴飛ばしてしまうので😂
スリーパーは8重ガーゼになっていて、汗も吸い取ってくれ、暑い寒い関係なしに着せています!

  • しめじ

    しめじ


    コメントありがとうございます😊

    スリーパーの下には何を着せていますか?
    うちの子は寝相が悪く一晩中ゴロンゴロン転がってるんですが、スリーパーだと雑巾絞るみたいなねじれ?が出来ちゃう気がするんですが大丈夫ですかね?!🤣

    • 7月17日
  • なったん

    なったん


    遅れてしまいました😣
    すみません😣

    スリーパーの下はノースリーブの肌着?ロンパース?だけの時も全然あります😂
    寒い時は長袖ではないですが、半袖ロンパース着せてます!

    私の娘もゴロンゴロンしてます😂
    寝相もすごく悪いです😂
    でもねじれちゃってたことは1回もないですよ☺️

    • 7月18日
  • しめじ

    しめじ


    いえ!わざわざご丁寧にありがとうございます✨

    肌着の上から羽織ってる感じなんですね!
    寝相が悪くても捻れちゃわないならタオル掛けるよりもしっかり包み込めて良いですね👍買い物行った時にチェックしてみます🐾

    • 7月18日
ponpoco

神奈川在住です。
うちの子はタオルケットやガーゼケットかけても、蹴ってどこかにやってしまうので最初はフェイスタオルをお腹に掛けてました。それでも暑いようでwww
今は赤ちゃん本舗にあった、腹巻が付いてるズボンセットやUNIQLOのドライパジャマを着させて何も掛けてません!
夜中目が覚めた時寒かったら、ガーゼのおくるみを折ってお腹にかけてます!

お腹が冷えるのが心配で。

因みにうちは今の所エアコンをかけてません!
扇風機だけです!

  • しめじ

    しめじ


    コメントありがとうございます😊
    我が家も同じですー!バスタオルを掛けてあげてもすぐ蹴ってどっかにやっちゃいます😭

    ponpocoさんのお子さんはもう上下別の、いわゆる普通のパジャマデビューしてるんですか?
    パジャマデビューすることは頭になかったので早速見てみようと思います😆✨

    • 7月17日
  • ponpoco

    ponpoco


    私もどうかな・・・と思いながらパジャマデビューしました😊

    少し前までは、赤ちゃん本舗に売ってる体感温度調節してくれるロンパースだけで寝かしてたんですが、3.4時間ごとに起きるようになってしまって、背中は暑いんですが足が冷たくなってるのが、どうしても気になってしまって‪‪💦‬
    本当に体感温度調節してくれてるのか不思議になりました。

    お腹が冷たくなってなければ問題無いと色々な所に書いてあったのですが・・・
    寒くても目が冷めるそうで、寝る時に着る服を変えたら少し長く寝てくれるようになりました⭐️

    ここ最近、涼しい?寒い?感じだったので寝てくれましたが、これから暑くなったらまた半袖ロンパースに変わるかもしれませんwww

    • 7月17日
  • しめじ

    しめじ


    ご丁寧にありがとうございます🥰

    ちょうど明後日アカチャンホンポに行く用事があるので見てみます😆
    手足が冷たいのは体温調整が出来てる証拠だと産院で教わりましたが、腕とか太ももってどうなんだ?!と私も気になってしまってました😂

    関東は週明けから気温一気に上がりそうですよね…天気予報も毎日変わるんで着せるものを選ぶのが大変です😱

    • 7月17日
  • ponpoco

    ponpoco


    ステテコみたいなやつで、ズボンに腹巻が付いてるやつです!素材が薄いので、そんなに暑くは無いかな?と思います⭐️

    手足は体温調整してると私も聞きました!
    本当に、腕とか太ももどうなの?!って思いますよねwww

    今夜も湿度が半端ないですが、暑くは無いので扇風機で😆
    これからが大変ですね!

    • 7月18日
  • しめじ

    しめじ


    子ども用の腹巻ズボンって可愛いですよね🥰
    令和になっても変わらぬこの昭和感…wってちょっとニヤニヤしちゃいます😍

    今日もなぜか夕方から気温が上がってきて、え?!ってなりました😅
    梅雨明けまでは気温に注意しながら色々考えてみようと思います✨

    • 7月18日