
コメント

しろ
小さいタッパーに作ったお粥を入れて冷凍してレンジで解凍じゃダメなんですか?
私は野菜とご飯を煮込んで100グラムくらいでタッパーに入れて冷凍して、出かけた時はそれを持っていってます。
実家の時は着いたら冷凍庫に入れさせてもらってます。
あとはじゃがいもなら、その子の食べる量にあわせて大きさを選びレンチンでペーストにすぐ出来ますよ!
しろ
小さいタッパーに作ったお粥を入れて冷凍してレンジで解凍じゃダメなんですか?
私は野菜とご飯を煮込んで100グラムくらいでタッパーに入れて冷凍して、出かけた時はそれを持っていってます。
実家の時は着いたら冷凍庫に入れさせてもらってます。
あとはじゃがいもなら、その子の食べる量にあわせて大きさを選びレンチンでペーストにすぐ出来ますよ!
「離乳食」に関する質問
離乳食の椅子 悩んでいます。 みなさんならどうされますか? ご意見ください🙇♀️ 離乳食初めてすぐはインジェニュイティのローチェア 使用していましたが、腰座りがまだだったので タオルで補強しても身体が不安定だっ…
離乳食、オールベビーフードで乗り越えた方にお聞きしたいのですが、生後10ヶ月3回食だと毎回どのくらいの量を食べさせていましたか? 今はパウチのおかず、パウチのごはん系、豆腐やバナナなどを食べさせていますが最近…
旦那にイライラしっぱなしのここ最近、紹介させていただきます。 ❶まず今日。来週にせまった子どものバースデイ。親族をうちに呼び時間も伝えていました。 さっき、◯日(誕生日)、仕事になったと。私が娘のバースデイだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ステーキ🐻
急だったんで、何も無い状態なんです( ´~` )
野菜のおやきは冷凍で持ってきてるのでそれとお粥さんにしようと思います⊂((・x・))⊃
ありがとうございます🌼🌼🌼
しろ
うちの子はじゃがいもをミルクでペーストにしたものが好きでした(・ω・)ノ
遠いようでしたら保冷剤と入れて持って行けば全然平気ですよ!
今日も朝から出かけて4時間くらい経ってましたがカチカチでした。
しろ
急だと大変ですね!
あとはお粥だけ作らせてもらえるか聞いてみてはどうでしょうか?
台所を使わせてもらうのは気を使いますが…旦那さんに聞いてもらってはどうでしょうか?
ステーキ🐻
ノーマルお粥さんにしときます!
ほんと気を使います(⊃ω⊂)
それとな-く聞いてもらいます ( ˙︶˙ )/
ありがとうございます🌼