※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お子ちゃまま
妊娠・出産

妊娠22週の初マタです。入籍を検討中で、出費や扶養の影響が心配です。入籍後の費用や手続きについて教えてください。

妊娠22週初マタです。
今まで引っ越し後に入籍の手続きをまとめてしようと考えていたのでまだ入籍していません。
出産前に入籍する予定なのですが、22週を過ぎてから何があるかわからないし、最近早く入籍したいと考えるようになりました😥
でも、現状すぐに引っ越しは出来そうにないし、万が一に備えてやっぱり入籍だけでも先にしておきたいと旦那(彼)に相談すると、入籍したら扶養の関係で今までよりも出費が増えたりするんじゃないの?と言われて困ってしまいました💦
入籍しても、相手の扶養に入る手続きをしなければ私は国民保険のままで居られると思っていました。
旦那がまだお父さんの扶養だから、その事を言っているのでしょうか?
確かに、旦那が今の職場で正社員雇用してもらえるまでに国民保険に変わってしまったら、私よりも保険金も区民税もかかってしまうと思いますが、私は出産前後保険金免除にしてもらえるはずだし、今年度からは税金も免除対象となっているので、そこまで大幅に出費が増えるとは思えません😥
旦那が何に対して出費が増えると思っているのかわかりません💦
入籍にかかる出費も戸籍謄本1枚分で大丈夫だと思うし、他にどうお金がかかってくるのでしょうか?😣
質問文がめちゃくちゃですが、どなたか入籍について教えてください💦

コメント

ぽん

同じ週数で、同じく初マタです😊

うちは、妊娠後に旦那の扶養に入りましたが、旦那には扶養手当が入るし、さほど出費が増えてる感じはしませんね😅
むしろ、旦那の扶養に入ったことによって、うちの収入は減らさなきゃいけないし、でもうちが負担してる支出は変わらずで……(雑費とガソリン代やオイル交換代等)

入籍に必要なもので、お金がかかるのは戸籍謄本だけですね😊
あとは、お互いの印鑑、身分証明書があればいいですし‼️

  • お子ちゃまま

    お子ちゃまま


    コメントありがとうございます😊
    旦那がちゃんとした印鑑持っていないようなので要確認ですね🤔
    あとはお話聞く限り問題なさそうなので旦那にもそう言ってみます!

    • 7月17日
daisy

出費は増えません。
ちなみにままさんが働いていらっしゃらない、又は、社保に加入していない仮定で回答しますね〜
そして今年度から税金も免除とは、何税が免除になっているんでしょう?年金保険料ではなく国保税ですか??

本題ですが…今の国保のままなら、ままさんの世帯主に課税されていますし住民票さえいじらなければ、今回の場合だと保険証の名前が変わるだけです。
ちなみに、結婚後に夫の父の扶養に入れば、国保税を納める必要はなくなりオトクです。ただ、入れるかなど要件があるので、それは健保の規則によるので確かめてくださいね!
ちなみに、扶養に入ったからといって、あなたの市県民税(区民税)には損するような変更はありません。
結婚しても同居しない人は沢山いますし(私も入籍後3ヶ月は住民票上も別居でした)、お話聞く限りは入籍だけ先にしてもなんのデメリットもなさそうです。
ただ、彼氏さんがままさんと同居のうえパパの扶養から抜けるとなると国保税発生しますし、たとえままさんが国保税免除(?)だとしても一人分かかります。

ちなみに、最悪、出産後入籍でも、出生届同日婚姻届提出であれば、初めからパパとママ同じ戸籍に入りますし嫡出子になるので心配ないです。

戸籍の動きと住民票(住民税や国保税など)は一切関係ありません。戸籍の動きは身分事項の異動であって、住民票の動きはからだ本体の異動だからです。
なので入籍先にしても大丈夫ですよ〜!

  • お子ちゃまま

    お子ちゃまま


    コメントありがとうございます😊
    多分区民税のはずです🤔
    所得申請?の提出に行った際に区民税がどうのこうのと話されて0円の計算になりますねと言われたのでそうなのかな?と。

    旦那は妊娠がわかってからほぼ私の家に通ってくれていますが、同居人ではないし、お父さんの世帯に入っているので入籍する時はお互いのバラバラの住所で入籍することになるのかなと思ってます!
    その場合はお父さんの扶養から抜けなくても大丈夫なんですかね?

    とりあえず調べてもむしろ入籍しないデメリットしか出てこないし、早めに入籍する方行で話どんどん進めようと思います!

    • 7月17日
  • daisy

    daisy


    所得税と住民税ごっちゃになっているかも?
    所得税は、給与に対する国税で、住民税はまた別途課税される市県民税(特別区民税都民税)なんですよ〜
    結婚しただけでは、扶養から抜ける条件には当てはまらないです。むしろ、ままさんと彼氏さんが共に130万以下かつ彼父が同居であれば、孫もあわせて健保上の扶養にできると思います。
    税金上の扶養と、健保上の扶養は全く違うものなので、もう少し整理されるといいかもしれませんが…
    一番大事な入籍にはなんら影響ありませんよ♫
    もう少しでママになりますし、税金や健保のことは知ってて損がないので、少し落ち着いたら役所に聞きに行ってみてください!所得課税証明書など税額や内訳がわかるものあれば、実際に金額見ながら教えてくれますよ〜!

    • 7月17日
よーまま

1人目妊娠中に入籍し
旦那の扶養に入りました!
戸籍謄本くらいで特に出費増えないはずです(*´Д`*)