
コメント

くう
もしかしたら小さく切りすぎてて、しっかり噛まずに飲み込もうとしちゃってるのかもしれません。
あとは一口の量も関係したりします。
小さい角切りだからついスプーンにいっぱい乗っちゃったりしますが、多いと噛んでるうちに、まだ噛めていない角切りと噛みきれた角切りを一緒に飲み込もうとしちゃうこともあるかと💦
くう
もしかしたら小さく切りすぎてて、しっかり噛まずに飲み込もうとしちゃってるのかもしれません。
あとは一口の量も関係したりします。
小さい角切りだからついスプーンにいっぱい乗っちゃったりしますが、多いと噛んでるうちに、まだ噛めていない角切りと噛みきれた角切りを一緒に飲み込もうとしちゃうこともあるかと💦
「離乳食」に関する質問
来月10日で生後7ヶ月になります。 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を開始していて、いまだに裏越ししたものを食べさせています💦 そろそろ具材を細かく切ったサイズであげた方がいいですよね‥何も考えず毎日あげていて、時…
4ヶ月の赤ちゃんいます。 旦那が育休終わって昼も夜もほぼいない。実家にいても家事も育児もやってる人いるんだからと協力をほとんど得られない… 私の地域の産後ケアもう使えない。。 離乳食始まるまでに体のアトピー?…
離乳食後ミルクや授乳されてる方、食べ終わってからどれくらいであげてますか?🍼 私は基本離乳食イヤイヤグズグズみたいな感じだったらすぐですが、機嫌よくしてくれてるとき先には自分のご飯食べたり、洗い物したりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
大きめに切ってあげて様子見てみます!
角切りのサイズはどれくらいがベストなんでしょうか??
くう
なんとなくでいつも作っているので何センチとかよくわからないのですが、
例えば人参の下の方の細い部分を半分にした半月切りぐらいだったらうちの娘はよくカミカミしてます。
私の味噌汁の大根とか欲しがったときも、ついあげちゃうといちょう切りの1つぐらいならカミカミしてます。
9ヶ月のベビーフードに入ってるような大きさだと飲んでる?って感じです😅
個人差があるので何とも言えませんが💦
最初は面倒かもしれませんが、1食で何種類か大きさを作ってどれが一番モグモグしてるか確かめてみるといいかもしれません。