
コメント

tmhnm✨
うちの子も不意に噛んだりほっぺをつまんでブチっと引っ張ったりします。かなり痛いです😱
様子を見ていると、うちの子の場合怒られたとか関係なくコミュニケーションのひとつとしてやっている感じです。
友達を噛むことは今のところありませんが、ほっぺをつねるのはやります。
その都度「痛いからダメだよ!」と言い聞かせてます💦
tmhnm✨
うちの子も不意に噛んだりほっぺをつまんでブチっと引っ張ったりします。かなり痛いです😱
様子を見ていると、うちの子の場合怒られたとか関係なくコミュニケーションのひとつとしてやっている感じです。
友達を噛むことは今のところありませんが、ほっぺをつねるのはやります。
その都度「痛いからダメだよ!」と言い聞かせてます💦
「愛情」に関する質問
ほぼワンオペでも旦那さんの事ずっと好きでいられますか? 共働き(私は時短)で朝から晩まで家事育児ワンオペです。夫は5時起きで帰宅は19時なので仕方ないとは思ってます。 でも毎日寝る前まで何かしらやっているのは私…
皆さんの旦那さんは好きとか愛情を日頃言葉にしてくれますか? うちは出会って10年で子ども生まれてからは照れもあり全然なんですけど、 昨夜お酒で酔った時に『好き』とか『いつも隣り歩いてる時は内心うちの妻綺麗だ…
他の子をつねってしまったり手が出てしまう子ってどういう心理なのでしょうか? 年少の子供がいます。2歳児クラスのときに歯型くっきり青痣になるくらい腕を他の子に噛まれたことがあります。 その後もたまーに「お友達に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かほ
うちも基本 不意に噛みます。
ですが、痛いんだよ!噛んだらいけないよ?と言うと 泣きながらさらに力強く噛んだりする日もあります😢😢
やっぱ言い聞かせるしかないですかね😓💦
tmhnm✨
まだいい事と悪いことの判断がつかないですしね😭
でもうちの場合、ダメなことをしたら笑ったりせずいつもより少し大きな声で顔を見て真剣な表情で言い聞かせてます。今言っても無駄と放置していたらいつまでも判断できないですが、今から頑張って言い聞かせてたらだんだんわかってくると思います!
かほ
私と同じやり方で安心しました😢👏
私も言い続けて行きたいと思います😓
ありがとうございます😢