
珍事件発生…朝、息子は寝てたから私だけ布団から出て家事をしている30分…
珍事件発生…
朝、息子は寝てたから私だけ
布団から出て家事をしている
30分後に息子起きる
ハイテンションで
一人で手しゃぶりしてるので様子見
10分後に泣き始める
授乳しよう布団取ったら
〈中略〉
え?
なんで?
どうやってオムツ取った?
なんでこんなとこに置いてあるの?
誰かいる?
その前の授乳は3時間前だよね?
おしっこ出てなくて良かった😭💦💦
でもなんで?
君、本当は動けるのか?笑
下のボタン付けなかったママが悪いよね😿笑
そりゃあ、フルちんにお布団は
気持ちいいだろうね👍✨
だからハイテンションだったのね🤣‼️
朝から笑いました(*´艸`)
が…不思議🌀🌀
・・・・・
今回の「今日のイチオシ」は過去に掲載して反響の大きかったこんなエピソードを紹介しました。
授乳中でまだ動けないはずのお子さんがなぜか自分でオムツを脱いでハイテンション…お子さんは楽しそうですがママはびっくりですよね!
皆さんのお子さんには驚いてしまうような不思議なエピソード、ありますか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

退会ユーザー
ママがし忘れちゃったのかな?とおもいました😂
実際どうなんだろう、、、自分で?とったのかなぁ?😂

りー
それはそれは不思議ですね😂
相当気持ちよかったでしょうね(笑)
ほっこりしちゃいました☺️❤️

みゅうみゅう
昨日生後2ヶ月の娘が敷布団から抜け出して泣いてました😂
お布団の真ん中で寝てたはずなのに!
まだ2ヶ月なのにどーやって動いたんだろう?🤣
-
うん子森森
すいませんウチも二ヶ月で同じ状況でした💦笑笑
寝相悪すぎてヒヤヒヤします笑- 7月27日
-
みゅうみゅう
同じ月齢の同じ状況🤣
寝相の悪さは天下一品です😂笑
助ける前に思わず写メ撮っちゃいましたw
子どもの行動にはヒヤヒヤさせられますσ^_^;笑- 7月27日
-
あひルン♪
きっと布団を蹴る力が強いんでしょうね🎵
うちも気づけば180度回転していたり、敷布団を蹴ってズリズリ上にあがってましたw- 7月27日
-
みゅうみゅう
足腰が強いんですかね😂💕
そうなんですよ!頭と足逆になってることもありますw
あひルン♪さんのお子さんもあったんですね!
同じ方いて嬉しいです😆ww- 7月27日
-
あひルン♪
うちの息子はギャン泣きすると数十秒で布団から飛び出していたので、昼間だけ靴下(布団を蹴ってもツルツル滑るw)を履かせてましたw
そして半年で掴まり立ち→ハイハイすっ飛ばして10ヶ月で靴を履いて外を歩いてました🎵
みゅうみゅうさんの娘ちゃんも歩き出すの早いかも!?ですよ~(´ω`)🎵- 7月28日
-
シンシン
まだ首も座らない2ヶ月でそんなに動くなんてビックリしますよね!
うちは2ヶ月のときに、動いてベッドから落ちました😱💦- 7月28日
-
みゅうみゅう
なるほど!靴下作戦全然思いつきませんでした😆早速靴下買いに行きたいと思います=(^.^)=
えー!めちゃめちゃ歩くの早かったんですね!(≧∇≦)娘も早いですかねー?成長が楽しみです😆- 7月28日
-
みゅうみゅう
ほんとにびっくりです!ベッドから!?大丈夫でしたか!?子どもって思いもよらない動きするもんで、どうしてこうなった!?と思うと同時にヒヤヒヤしますよね( ゚д゚)
- 7月28日
-
シンシン
そうなんですよね(๑*д*๑)
ゴンって聞こえて見たら、床で泣いていて…。かわいそうなことをしてしまいました💦
大事には至らず、1歳7ヶ月の今は元気に走り回っています!
安全対策大切ですね!!- 7月28日
-
みゅうみゅう
無事でなによりです( ; ; )💕
お布団やベッドからの大脱走劇は早めの対策が必要ですねヽ(´o`;
もぅいっそのことサークルいるのか、、、!?笑- 7月28日
-
シンシン
ありがとうございます😂
そうですね!
早いに越したことはないかと!笑- 7月28日

ミラーナ
ほっこりしました😂💕

ルナ
わかります😂
テープの留め方が緩いと、ズリバイしながら脱ぎ脱ぎしちゃいます...
虫の脱皮みたいで可愛いんですけどね🐛
お股にボタンのついた下着やロンパースを急いで買い足しましたw

じぇん
まさにミラクルですね😍
かわいい💕

ばぁば
「あら、まあ」と不思議な出来事ですが、ほっこりしました。
これも親子の思い出のひとつ…おすそ分けしてもらってありがとう。

はな
パンツなら難しそうですが、テープですかね?
テープのは、うちもたまに剥がされて焦りました💦

nachan♡
か、かわいい😍💗
小さいながらにも少しは動くし動きながら少しずつオムツが
ずれていったのかな..❤️笑
なんだか不思議で想像した
だけで可愛くて笑けちゃいます🧡🧡

おとは✩.*˚
息子がまだ5ヶ月くらいのときで自分が寝てたら息子が泣きなんでだろう?って見たら真っ裸でした笑
-
とむ
なーんでまっぱ🤣🤣🤣
笑っちゃいました🤣🤣🤣🤣w- 8月22日

れいちぇる
可愛い😂💕
うちは4ヶ月頃からズボンを1人で勝手に脱ぐようになりました笑

あおママ
想像して笑っちゃいました❗️
そうとう、動きまくったんですね❗️
うちも先日気づいたら、お布団の上にはみ出て、真横になっていました‼️足の力がすごい!

カオリ🔰
うちの娘は、生後2週間頃、寝ている時に何故か布団から落ちて泣きました(笑)
まだろくに動けないのに、何故かうつ伏せに転がって落ちました……なぜ?(笑)

hal
息子ですが一度だけありましたね。テープタイプのおむつがとれてたの。
えwwてなりました🤣
あとはまだ寝返りできたことないのに両サイドの寝返り防止クッションをどかして器用に180度回転してたりベッドの上の柵にぶつかった状態できょとんとしてたり。
どうやって動いてんだろ〜

あっつん
ありましたありました!
長男が1ヶ月の頃、2回ほどオムツ脱いでましたよ!
脱ぐと言うより、足の力が強すぎてテープがずれるんです😅そして片足が脱げてたり…
あとは産まれた翌日から背バイをしてて、トイレ行ってる間に泣いて移動してました!
しかもなぜか上半身が遠山の金さん状態に…
それからは寝かせる場所を変えました😅
-
mimi
可愛すぎて思わずコメントしちゃいました🤣
しかも遠山の金さん!!♡
赤ちゃんも自分でびっくりしたでしょうね😍- 7月28日
-
あっつん
ありがとうございます💕
私もかわいい&びっくりで、ギャン泣きの息子を放って思わず写真撮りました(笑)- 7月28日
-
みみみ
かわいい〜🤣
はだけてるのがまたかわいいですね🤣
笑っちゃいました✨- 7月28日

145
かわいすぎるー笑
状況が目に浮かんで笑っちゃいました😂
うちはテープタイプだと自分でベリベリはがすように、、、
オムツ替えの寝返りに負けずテープタイプで頑張ってましたが、さすがにパンツタイプに移行しました😅

93-37 +55
年齢など分からないですが有ります😂
おしっこしていないかそこら中確認しますよね😁💧

ろん
私の息子もたまーにオムツ勝手に脱いで寝ていますw
6ヵ月くらいの頃からちょくちょくやっていましたが、私のベッドに水溜まりが出来ている時が稀にあります😂
今は歩く事が出来るので、朝起きて見に行くとベッドの上でフリチン&ドヤ顔で仁王立ちしていますw

とろろ昆布
わかります😂うちもテープオムツつけたそばから、はがしにかかります😂
はがすき、よく動くしでパンツオムツに変えました…

ま~ちゃんママ
テープタイプは止めが甘いとズレる→とれるなのでお腹に指2本入るかなくらいでしっかり止めます❗

みみみ
笑わせてもらいました🤣
かわいすぎるー✨
結構あるあるなことなんですね🤣
コメント