
コメント

おすずまま
私もこどもちゃれんじぷちを受講しています😄
娘はちゃれんじのおもちゃをとても気に入っているので、このまま続けようと思っています!
その分、市販のおもちゃをあまり買わないようにしています!

ママリ
1歳半だともうすぐですもんね😂遊んでくれたら細々したおもちゃにも意味があるってもんですよね😂
アドバイスありがとうございます❣️
おすずまま
私もこどもちゃれんじぷちを受講しています😄
娘はちゃれんじのおもちゃをとても気に入っているので、このまま続けようと思っています!
その分、市販のおもちゃをあまり買わないようにしています!
ママリ
1歳半だともうすぐですもんね😂遊んでくれたら細々したおもちゃにも意味があるってもんですよね😂
アドバイスありがとうございます❣️
「おもちゃ」に関する質問
2〜3歳で手が出る子って何故ですか? よく、その年齢だとあるあるだと言いますが、でも実際お友だちに手が出る子ってごく一部じゃないですか? 少なくても私の周りではあるあるではありません。 もちろん親や兄弟には手出…
2歳の子が急に保育園嫌がるってありますか? 2歳なりたての子なんですが、先週から急に保育園を嫌がるようになりました。 保育園の中までは普通に行くんですが、教室の中に入ろうとしません。 いつもは先生がおもちゃな…
上2人と比べて発達がかなり早く言葉も文章で喋ってます。簡単な会話はできてます。 保育園でもおやつの時間にいただきますの前に食べようとした子がいて「まだだよ」と注意してリーダーシップを取ってくれるとか色々褒め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
我が家は息子が早生まれのためかおもちゃをうまく活用できてないように感じてしまっていて…
でもこれからですかね😂
おすずまま
うちの子も最初は興味があまりなかったのですが、一歳半過ぎてからは遊ぶようになりました⭐
もう少し待ってあげてもいいと思いますよ(^^)