
離乳食後期前半の冷凍できる簡単メニューとつかみ食べメニューを教えてください。材料や作り方も知りたいです。
離乳食後期前半の冷凍できる簡単メニュー教えて下さい!!
3回食でよく食べます。
まだ素材の味(味付けなし)しかあげていません💦
出汁とかめんどくさくて💦
野菜は1センチ角切りくらいはたべれます!!
卵は黄身のみ、野菜はだいたい、果物はバナナとリンゴ、肉はササミ、魚は白身魚、鮭、ツナ水煮缶、あとは豆腐、納豆、無糖ヨーグルトはあげてます。
たまにきな粉や牛乳、豆乳など入れて解凍したりしてます。
つかみ食べメニューも知りたいです。今野菜スティック1本だけつかみ食べさせてます。
作るのもあまり得意でないので簡単メニュー教えてください。
作り方、材料も知りたいです。
- ミニー
コメント

麻南
うちの子はつかみ食べで朝にトースト(耳落としてスティック状に6等分)や小麦粉とミルク、5ヶ月の時に使ってたペーストのBF 南瓜やコーンでパンケーキ風にしたのを食べてます。
パンケーキは冷ましてラップで冷凍庫、食べるときに解凍でいけます。
パンも買ってきてジップロックで冷蔵庫して使うときにトーストします

ライチ
手作り離乳食というアプリに色々載ってます♪
掴み食べレシピです。
かぼちゃ150、豆腐150、片栗粉大1、きな粉大1
かぼちゃふかして潰して、豆腐はレンジで水抜、後は、片栗粉、きな粉全て混ぜてスプーンいっぱいくらいの量で焼くだけです☆
食べると少しべちゃっとしますが簡単ですよ♪
-
ミニー
混ぜるだけで簡単ですね!!
手作り離乳食というアプリさっそくダウンロードしてみます。
ありがとうございます✨- 7月17日
ミニー
トーストしてつかみ食べいいですね!
BF使えば時短ですね。パンケーキ簡単そうなのでやってみます!
ありがとうございます✨
麻南
うちの子はパン粥よりはトースト派だったので朝はパンかパンケーキで固定してます。これにヨーグルト付けたら十分!と笑
お互い頑張っていきましょ〰️
ミニー
まだトーストしたことありませんでした!
そんな感じですよね、よかったです。
ありがとうございます✨