※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

悪阻で欠勤が続いています。有給休暇が残りわずかで育児休暇を取得したいです。悪阻による1週間の休暇制度や傷病手当について教えてください。

悪阻で、会社を週一回くらい休んでしまっているのですが、会社でも吐いてる日が続いて、なかなかキツイです( ;ᯅ; )
有給休暇はあるのですがあと8日くらいで、かつかつで焦っています。育児休暇を取得しようと思っているので、欠勤は避けたいです。

悪阻が原因で1週間くらい休めるような制度ってあるのでしょうか??傷病手当は有給がない人ですよね?💦
いまいち分からなくて…
教えて頂けないでしょうか?🙇🏻‍♀️

コメント

rin

会社に一度聞いてみるのが一番ですね!
私は3ヶ月休みました!
医療機関の診断書を提出して、休職する流れでした!
聞くと、傷病手当と会社からの見舞金手当が入るとのことです👀

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます✨
    休職されたんですね!会社によっても色々制度が違ったりしますよね😖一度会社に聞いてみます!ありがとうございます✨

    • 7月19日
deleted user

有給関係なく傷病手当貰えましたよ!
私は切迫早産でしたが、お医者さんがすぐに診断書書いてくれて、明日から仕事は休んで下さいって言われました。
お医者さんに悪阻で診断書書けないか聞いてみるといいと思います!

そのまま育休ですが、社会保険などは払わないといけないので、月給にもよりますが、数万円支払わないといけません。
休んでる間はちょっと大きな出費になりますが、育休入るとそれをカバーできるだけのお金が入ってきます。

  • さくら

    さくら

    有給関係なく傷病手当貰えるんですね!🙄
    明日検診なので、悪阻で診断書貰えるか聞いてみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 7月19日