

しーちゃんママ
受けませんでした。
もしそうだったとして、どうしたらよいの正直かわからないので自然に任せました。お金もかかるし、いいやーって感じです。

xxりおままxx
私は受けました。
血液を取るだけの安全な検査だし、知りたかったので…

Sakura
受けました。クアトロテストの結果、羊水検査をすすめられたらどうするか?その結果、ダウン症やトリソミーが見つかったらどうするか?を、夫としっかり話し合ってから受けました。

はなぴ
来週の火曜日にうけます!

ねじ
もし染色体異常があっても産みたいと思ったので受けませんでした。お金のこともありましたし(^^;;
私の場合、テスト可能な時期を過ぎてから赤ちゃんの成長が遅くなり心配が現実味を帯びてきました。でも産まれてみないと分かりませんし、受けなかったことを後悔していません。

momota2525
旦那の親戚に障害を持つ方がいたので、旦那から受けて欲しいと言われ、羊水検査は怖かったので、クアトロ検査を受けました。確率の検査なので100パーではないですが、とりあえず、結果に納得してもらって今妊娠9ヶ月です!

ゆか
みなさん、回答ありがとうございます。
現在2人目妊娠中で1人目の時は受けたのですが、はっきり疾患があるかないかわかるわけではないので今回は受けなくてもいいかと主人と話していたのですが、受けるとしたら今週中に検査しなくてはいけないので少し迷っていました。
参考にさせたていただきます。
コメント