
排卵後の体温が低い場合でも妊娠可能ですか?
妊娠希望です。
タイミングをとろうとした日に薄茶色の出血?があり、心配で婦人科を受診しました。
排卵出血だろうと言われ、その日と2日後にタイミングをとりました。
その1週間後にまた婦人科を受診すると、内膜の厚さから排卵しているとのことでした、
昨日が生理予定日でした。まだ生理はきていないので少し期待をしているのですが・・・
普段の高温期は36.80~36.95あたりですが、今月は36.55~36.65あたりしか体温があがりません。いつもより基礎体温が低いので、心配です。
このくらいの体温でも妊娠できますか?
- まや
コメント

ちーちゃんmama
高温期何日目でしょうか??
基礎体温の高温が低めでも
妊娠してる可能性はありますよ!!!
まや
ありがとうございます。
今月は基礎体温がガタガタで…>_<…たぶん高温期14日目です。最低の体温から14日目でした。
ちーちゃんmama
グラフとかあります?
まや
グラフがなくてm(_ _)mすみません。
私勘違いしていました。
最低体温から14日で、高温期は9日目ではないかと思います。
ちーちゃんmama
高温期9日目でしたら
生理予定日はあと5日後
とかになりますよ!!!
みんな高温期14日目辺りが
生理予定日になりますから。
まや
生理が28周期で予測だと昨日が生理予定日でした。体温がガタガタでどこからが高温期かわからずで(´×ω×`)
まや
グラフつくりました!
ちーちゃんmama
確かに高温期微妙ですね。
もしかしたら排卵してないか
遅れているかって感じですね。
排卵していると言われたのは
いつでしたか??
ちなみに生理周期に関係なく
みんな高温期14日目辺りが
生理予定日になりますよ!!!
まや
ハッキリ排卵している日にちは教えてもらっていないです。
10日に出血があり、排卵出血であと2、3日で排卵するよと言われました。
17日に内膜の厚さを見て、排卵してますよ。と言われました。
今月リセットしたら、来月からタイミングを見てもらうことになっています。
ちーちゃんmama
仮に12、13日に排卵
したとしたらそれ以降の基礎体温
ガタついているし高温期なのか
は微妙な感じしますが
その辺で排卵だったら
今日辺りが生理予定日なので
検査薬やれば分かるかもしれません。
まや
ご丁寧にありがとうございます。少しの期待をもって、検査薬やってみようと思います(^-^)/