
息子が噛み癖があり、どう対処すればいいかわからない。何度も噛まれて困っている。どうすれば伝わるだろうか?
噛み癖について
息子はよく噛んできます。
昨日ほんとに、痛くて可哀想ですが
噛み返しました。
初めは遊んでもらってると思ったのか笑っていたので
目を見て怒りながら泣くまで噛みました!
そのあと宥めてまた再度これはだめと伝え
そのあと息子はグズっていたので寝ました。
起きたあとも少し拗ねた感じで近寄ってこず
やっと、近寄ってきたのでぎゅっと抱きしめました。
で、これでわかってくれたと思ったら
今朝また噛んできました。
噛み返しても噛むし直し方わかりません😭
イヤイヤが始まってきていて
こっちきてで手引いても噛みます。
構ってでも噛みます。
どうしたら伝わるんでしょうか?😭
- とっちママ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

柚モア
歯が生えてきて痒くて噛んでるとかはないですか?
もしそうなら、歯固めを渡したら噛まなくならないですかね??

りんご
いくら言ってもなかなか伝わらない月齢なので、噛んでもいいものを渡していました!
-
とっちママ
抱きついてきたと思ったら膝噛まれたり、朝起きたら肘や指噛まれたりで噛んでいいものを渡すタイミングが合わないんです😭
- 7月17日
-
りんご
それは大変ですね💦そういえば私もそのくらいの時期、毎日噛まれてました。言葉が出ない分、なにかを伝えたかったりするときに噛むんですかね🤔? だめだよ、痛いよって伝えるしかないと思います。小児科では、ママがいつもと違う反応するから面白がって噛む。無視すればいいんだよって言われましたが、無視できる痛みじゃないですよね💔
あとはお兄ちゃんになるっていうのが薄々わかって甘えんぼモードに突入してるんじゃないでしょうか🤔?- 7月17日
-
とっちママ
それありそうです😭
伝えたい代わりにイヤだと噛むみたいな😭
無視が1番なんですね!
旦那が昔噛まれて喜んでいたのでそれを、覚えてしまっているのか😫
痛みでイライラしてしまいがちですが
無視するようにしてみます😭- 7月17日

退会ユーザー
噛み返しても分からないと思うので、噛んで良いものを渡して、自分が噛まれて嫌なときは低い声で目を見て短い言葉で伝えて行くしかないかと💨
やられたらやり返すは集団生活に行った時トラブルになる可能性もあるので、やらない方が良いと思います💨
-
とっちママ
低い声で伝えるはもぅ2カ月くらいしてます😭
噛まれそうになったら手をどけたり、
遊びで噛み付く感じだったので噛ませないようにしていたのですが
イヤイヤの手段としても噛むようになり足も噛むし
赤ちゃんを噛むのではと心配で😨
噛み返したらやらなくなりました。とゆうのを言われ試したところです😭- 7月17日
-
退会ユーザー
そしたら噛まれて痛くても無視ですね!完全無反応❗️
反応してもらえるからやってしまうのもあると思うので、噛んでも何も反応しないとほかの手段考えると思うので、、、
噛まれるの親としてはたまったものじゃないですよね💦無視を徹底で良いかと、、、すぐに全く無くなるのはないかもですが、反応得られないと分かればやらなくなると思います!
噛み返すと辞めるのかもしれないですが、やられて嫌なことはやり返して良いという悪循環を作ってしまうと思います、、、
赤ちゃん噛むかもしれないですね!それこそ赤ちゃん返りで嫉妬とかすると心配ですね💨お母さんが目離すときはお子さんの手の届かないところの安全スペースが赤ちゃんには必要かもですね💦- 7月17日
-
とっちママ
やっぱり無視が1番良さそうですね😭
赤ちゃんの安全にベビーベッドは用意しましたが赤ちゃん返り?や構ってで噛み付くありえますよね😨
前歯しっかり生えてるので
見張りつつ私が噛まれたら
無視続けてみます😫- 7月17日
とっちママ
イヤイヤする手段として噛んだり
じゃれてきて足元に来たと思ったら膝の皮噛まれたりで
歯は今のところ奥歯が生えて来てる感じはなくヨダレも増えたりはなく歯固めもたまにかじる程度です😭
基本わたしにだけ噛むんですがこの先赤ちゃんを噛んだりしないか心配で😭