
コメント

りな
私ならとりあえず、今日午前中は家で様子をみて、ご飯食べる量やミルクの量、オシッコやうんちの状態を把握し、熱以外の症状が出てこないかを確認してから念のために午後から病院連れて行くと思います❁︎
いつもと変わらず元気な様子であっても、夕方から再び熱発することもあると思うので
マユさん自身が心配であれば、診てもらった方が安心出来るかとは思いますし、解熱剤だけでも処方してもらったらいいかと思いますよ◡̈❁

みるく
おはようございます😊
昨日お熱が下がったのは自然にですか?
私も今熱がないなら午前中様子を見て考えると思います。
ご飯はいつもと同じくらい食べてるかな?喉痛がったり鼻水や咳、ブツブツはないかな?って確認しながら。
それでもやっぱり心配ならお昼から受診かなぁ🤔
前に小児科の先生に、子供の熱は戦ってる証拠だから、すぐにあがるんだよーと言われたことがあるので。
ちなみに我が家も昨日早朝から妹が発熱中です。解熱剤の坐薬の手持ちがありますので、高熱でキツイ時はいれてあげてます。ほぼ、3回きっちり使ってますが💦
ですが、ほかに症状が全くなくて🤷♀️もちろんお熱で食欲はないですが、ほかに症状がないと受診しても解熱剤処方されるだけなので、脱水にならないように水分補給に気をつけて、本日も解熱剤使用で様子見る予定です😊
-
マユ
お早うございます。
自然に下がりました。- 7月17日
-
みるく
自然に下がったなら大丈夫かもしれないですね😊 風邪症状や下痢症状、ブツブツがマユさん心配だと思いますが、お子様元気になりますように✨
- 7月17日
マユ
食べる量とかは、どれくらいの量ですか?
熱以外の症状とはどんな状態ですか?
詳しく教えてください。
りな
食べる量は、元気な時と変わらないかをみたらいいと思います(*´꒳`*)
見た目は元気でも食べる量がいつもより格段に少なければ、食欲不振やお腹痛い、、などの症状も考えられるので、先生が診察する上でも大事な観察項目になります◡̈❁
例えば突発だと、熱が数日出て下がった後に発疹がでたりするので、それが出ないかや、
胃腸炎なら高熱出た後に下痢や嘔吐
ウイルス性の風邪等であれば、熱の後に鼻水や咳も出てくることがあるので
その辺が出ないか確認したらいいと思いますよ✩︎⡱
マユ
わかりました。
ありがとうございます。