
出産後に働きたいが、託児所が見つからず悩んでいます。託児付きの仕事を探しているが、情報が不足。どうすればいいでしょうか?
8月に出産予定なのですが
早く働きにでたくてしょーがないです😭
もともとの予定は今上2人(1歳、2歳)が認可外保育所に
通っていて8月に3人目出産し
11月に来年の四月入園の認可保育園に3人一緒に申し込み
そこで3人とも入れれば働き出すというのが理想でした。
ですがわたしは働いていないので求職活動という形で
申し込むことになります。
それで3人も同時に入れるか不安がでてきたのと
働きたい欲がすごく
だったら来年の四月までは上の子は認可外保育所
3人目だけ託児付きの仕事を探しそちらにいこうかなと
考えるようになりました。
ですが託児付き保育園も小さいと何歳から預かってもらえるのかもわからず調べてもやっぱり仕事は少なく…
唯一できるかなと思ったのがパチンコの仕事ですが
託児のことが詳しく書いておらず。
みなさんならどうしますか?
また、託児付きの仕事してる方はどのような仕事してますか?
- u

N
ヤクルトでしたら保育園?があるのでいかがでしょうか?
他にも病院の清掃のお仕事などもございます!

hanaya
特別養護老人ホームで働いています。
うちの子は預けていませんが、同じ建物内に2ヶ月〜預かる保育所があります。たしかに上の子は市立の保育園に行き、下の子だけ預けている方も多いですねー
コメント