※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バルタン星人
子育て・グッズ

金曜ロードショーの未来のミライを見て、自分の未来について考えました。お兄ちゃんになることへの不安があります。お兄ちゃんとしての自覚は時間がかかるものでしょうか?

この前の金曜ロードショーの未来のミライ。なんだか、人ごとじゃないように自分の未来でもあるように見てしまいました。急にお兄ちゃんになり、受け入れられない様子。やはりお兄ちゃんとゆう自覚が出るのはしばらく経ってからなんですかね?

コメント

すもも

私も先日観ました。うちの長女は叩くとか嫌いとか言ったことはないですが、「あぁ…上の子ってこういう気持ちなのかなぁ」と感じましたね。
うちの子の場合ですが、お姉ちゃんしたり、赤ちゃん返りしたり。何となくは分かっていてもやっぱり、受け入れ難かったり葛藤があったと思います。今、成長してだいぶお姉さんにはなりましたが、歳が近いせいか未だにヤキモチ妬いたりとかありますよ😅

みいこ

わかります~
まだ途中までしかみれてませんが
自分の娘に置き換えて見てしまい
すごく切なくなっちゃいました😭
下の子が産まれた後はほんとにしっかり上の子のケアしてあげなきゃなあって
思いました😌💓

deleted user

映画は観てませんが…
うちは上の子が2歳半の頃に妹が生まれました。
最初は妹の存在は半分無視…って感じでした。
でも2ヶ月位したら、自分の車のオモチャを妹の布団の横に並べて「これが救急車、これがブルドーザー」とか教えてあげてましたね 笑

泣き出したら歌ったり踊ったりしてあげたり、オムツ替えてあげたりとか。
それがお兄ちゃんの自覚からなのか、ペットのお世話をする様な遊び感覚なのかは分かりませんが😅

でも妹がもうすぐ2歳になるこの頃は、しっかりお兄ちゃんになってる感じがします。

はる

私も思いました。
ほんと、他人事ではないですよね、、、
下の子が産まれたときの年齢やその子の性格にもよるかなと思います。
くんちゃんは4歳で、嫌なものは嫌!とはっきり自己主張できる性格ですよね。しかもお母さんはすぐに職場復帰して、パパとみらいちゃんと3人で過ごすって環境もかなり大きいと思います💦
うちの息子は3歳、比較的穏やかな性格です。娘が生まれてすぐの頃はやっぱり私の側にいることが多かったです。「ママがいい!」と言うことも増えて、、、💦
産後、実母がいろいろ手伝ってくれていて(主に息子のご飯や保育園の送迎)、息子はおばあちゃん大好き♡なので、そちらに甘えることでストレス発散できていたようです。
でもそれも最初の頃だけで、今では自慢の妹のようです。保育園の先生とか親戚のおばさんとか「ちょっと抱っこさせて~」なんて言って娘を抱っこしてもらうと、早くママに返せ!と言いたげにムスっとして怒ります(^o^;)
妹大好きで、毎日ほっぺにちゅっとしまくってます(*´艸`*)