
香川県に在住で家に浄化槽ある方、香川県浄化槽協会の浄化槽点検受けて…
香川県に在住で家に浄化槽ある方、香川県浄化槽協会の浄化槽点検受けていますか?
はがきが来て、点検の申込みをしてくれと来ています💦
電話もかかってきて、旦那もわからないらしく困っています。
浄化槽の点検はお金を払い他の業者さんに頼んでいて、基準を満たしているので、わざわざ協会にお金を払ってまでしたくないのが正直なところです。
来た用紙には、義務とか書いてありますが、点検を行っていない方が多くいる。と書いていました。
調べてみたら受けなくても特に罰則が無いようです。
- 油淋鶏の極み(1歳6ヶ月, 6歳)

はなうた
法定検査ですよね。
罰則がないのはじめて知りました😮
うちは業者の清掃・点検はもちろん、浄化槽協会のも受けてます。
罰則がないとわかっても、うちは継続して受け続けると思います。
やはり業者がきちんと清掃しているか気になります😞💦
浄化槽に限らず、お掃除は個々の判断できれい汚ない判断されるので、業者の担当の人がおおざっぱだったら清掃残しがあると思いますので…。
第三者機関に確認するのは意味があると思います!

ちゃみ
うちも浄化槽あります。
一応県の浄化槽点検も受けてます!

maru0411
うちも浄化槽つけてます。
詳しくはないですが、罰則あるのでは?
環境省のHPに載っていたので、確認してみてください!
罰則あるなしに関わらず、
業者の点検とは目的や点検項目が異なっている
そして
川などに流すのに綺麗な水にするための義務だと思います。
点検はきちんと受けましょう!

油淋鶏の極み
回答ありがとうございました😄❤️
はやり受けてらっしゃるんですね😲
めちゃくちゃ高いわけでもないので、しっかり受けようと思います😄
ありがとうございました☺️
コメント