
里帰り出産を考えており、総合病院を検討中です。東近江総合医療センターと近江八幡総合医療センターの比較や出産一時金について教えてください。
里帰りでの出産を考えています。
一人目の時も里帰りで東近江の個人病院にお世話になりましたが、今回二人目では持病の関係で総合病院を勧められました。
実家から通える総合病院は
*東近江総合医療センター
*近江八幡総合医療センター
なんですが、どちらにしようか決め兼ねています。
・入院中の設備(シャワーや部屋の事など)やごはんのこと
・出産一時金から+いくら程なのか(市内市外、時期や時間によって人それぞれかと思いますが😭)
など教えていただけないでしょうか??
ぜひ、よろしくお願いいたします!!
- k_ma(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

hiromama0611
こんばんは!
質問にはお答えできないのですが
東近江医療センターは
分娩制限されているみたいですよ!
もし知っていらっしゃったら
すみません💦

すみか
東近江総合医療センターで出産しました。部屋は全て個室で、シャワーとトイレ、洗面所付きで清潔感のある部屋でした。ご飯はボリュームもあり普通に美味しかったです☺️一度だけ祝膳の日があって、ビーフか魚のムニエルか選べました!
広くはないけど清潔感のある部屋でしたよ。
平日の深夜の出産で新生児の聴覚などの検査費用込みで手出しは4万ほどでした。
k_ma
回答ありがとうございます!!そうなんですか?知りませんでした!!分娩制限ということは受け入れてもらえないということでしょうか😳
hiromama0611
分娩制限とのことですので
出産予定日月にもしいっぱいだったら
分娩はできないてことではないですかね💦
k_ma
問い合わせてみますね!重要な情報をありがとうございます!!
hiromama0611
東近江総合医療センターの
ホームページに
分娩制限について
書いてあったので
よかったら見てみてください😊